TOPICS

9月29日はくっつくの日スペシャル! お知らせ


日本(にほん)記念日協会により、昨年度、9月29日が“くっつくFM東海ラジオの日”と認定されました。東海ラジオでは、これを記念して、今年も9月29日(日)にスペシャル企画を行います!
9月29日は、朝から夕方まで、「くっつく宣伝隊」として、街に飛び出したなかしと井田勝也アナがそれぞれ別チームとして、FM92.9MHzのPRを街の皆さんに生中継を交えながら1日中行います。 
2人が対決するのは「どちらが早く929人の街の皆さんにオリジナルグッズを配布できるか?」です。
9月29日は井田勝也アナと、スペードの3・なかしの対決にご注目を!そして、是非あなたの街へおじゃましたら東海ラジオグッズをゲットして下さいね!


【9/11(水)】平原綾香3番組に生出演!! キャンペーン

東海ラジオ開局60周年記念ソング”Radio Radio”作詞・作曲
平原綾香さん
9/11(水)東海ラジオ3番組に生出演!!  

9月11日(水)

 



【生出演番組】
●タクマ・神野のどーゆーふー(11時台)
●源石和輝 ひるカフェ
●山浦!深谷!イチヂカラ!(14時台)

お楽しみに!


 

松原敬生氏引退について お知らせ

2019年6月2日

リスナーの皆様

東海ラジオ放送

 

松原敬生氏引退について

 

弊社の元アナウンサーで現在はタレントの松原敬生氏(74歳)が、6月30日の生放送を以て、マイクを置く決意をされましたのでお知らせいたします。

松原敬生氏は1968年東海ラジオ入社。「ミッドナイト東海」「ぶっつけワイド」など人気番組のパーソナリティを多数担当し、弊社の看板アナウンサーとして活躍され、2004年8月に退職後はフリーのパーソナリティとして弊社のワイド番組を担当されておりました。

中日ドラゴンズと演歌をこよなく愛し、自身も演歌歌手としても活動をするなど、多くの演歌歌手との親交も深く、若手から大御所まで多くの演歌歌手に慕われています。

2012年から現在まで「松原敬生の日曜も歌謡曲」のパーソナリティを担当する中で、弊社としては、2018年4月から演歌・歌謡曲を応援するプロジェクト「歌謡曲主義」を立ち上げ松原氏をその象徴的存在として参りました。

しかしながら、昨年頃より体調が優れず、ご本人の意思により6月30日の「松原敬生の日曜も歌謡曲」を以て番組パーソナリティを引退されることになりました。

リスナーの皆様には6月2日の同番組で本人から下記のように語られました。


「6月をもってアナウンサーを引退することを決意しました。本当にいろんな番組をやらせていただいて、幸せなアナウンサー生活でした。今、ちょっと体調を崩したので・・・。これ以上皆さんにご迷惑をおかけしてはいけないし、若いアナウンサーも育っている現状ですから、この後は、悠々自適・・・というほど財産ないか(笑)。番組を通して、(リスナーの皆さんと)ツアーもやったり、いろんな人々にお会いすることができ、本当に果報者でした。あと少し放送回もありますので、最後までおつきあい下さい。」

同番組については、6月を松原氏引退のスペシャル企画でお送りし、7月から9月末までは代役を立て、本編内で事前収録された松原氏と歌手の皆さんとのインタビューを放送していく予定です。


▲放送後1週間お聴きいただけます。

7月16日(火)SKE48 1DAYでちょ! キャンペーン

「SKE48 1DAY」

7月16日(火)

25枚目シングル『FRUSTRATION』リリースを記念して東海ラジオでまくりの1日。



【メンバー】
荒井優希(チームKⅡ)
高柳明音(チームKⅡ)
古畑奈和(チームKⅡ)

【生出演番組】
●タクマ・神野のどーゆーふー(11時台)
●源石和輝 ひるカフェ
●山浦!深谷!イチヂカラ!(15時台)
●大澤広樹のドラゴンズステーション(16時台)

【収録出演番組】
●7/24(水)21:30~21:40「SKE481+1は2じゃないよ!リリース当日SP」
●7/27(土) 27:00~29:00「ねねの!びんびん!ミュージック!」



お楽しみに!


 

新生活応援WEEK! キャンペーン


ドラゴンズステーション東海ラジオ
新生活応援WEEK!
~はじまる、ラジオのある暮らし

4月1日(月)~14日(日)


 

ドアラデザインのオリジナルラジオプレゼント、ナゴヤドーム放送席見学企画


期間中は、全ワイド番組でドアラのイラスト入りオリジナルラジオが200名に当たる他、新番組となる「山浦!深谷!イチヂカラ」(月~金13:00~16:00)では毎回現金1万円、「大澤広樹のドラゴンズステーション」(月16:00~19:00、火~金16:00~21:30)では毎回ドラゴンズ根尾昂選手のレプリカユニホームをプレゼントする。また4月9日(火)10日(水)の中日×巨人戦では、希望のドラゴンズ選手のサインボールを抽選でプレゼントする他、ゴールデンウィークのナゴヤドームの試合前に同局の放送席を見学できる招待企画も実施する。


 

戸田恵子、タクマのトークショー20年ぶりにサカエチカに東海ラジオが帰ってくる。

4月6日(土)には、東海ラジオ60周年記念事業のキックオフとして、名古屋栄のサカエチカで公開録音とイベントを実施。かつて、東海ラジオのサテライトスタジオもあったサカエチカのクリスタル広場で声優・女優として活躍する戸田恵子さんと、サテライトスタジオ時代をよく知るタクマが公開録音を行います。第2部では、カラオケ世界1のシンガーで東海ラジオで「海蔵亮太リョウタのカタチ」(4月より 毎週日曜24:00~24:15)パーソナリティの海蔵亮太さんの公開録音。第3部では、井上一樹、大澤広樹のドラゴンズトークショーも行われる。



 

 


 

井端弘和が、アスナル金山でドラゴンズのスタートダッシュを語る


4月7日(日)には、名古屋市中区金山のアスナル金山で公開生放送と公開録音イベントを行う。4月から「歌謡曲主義」の日曜日パーソナリティに加わる、藤井香愛さんと門松みゆきさんのミニライブのほか、今年から東海ラジオ プロ野球解説者陣に加わる井端弘和さんが開幕からここまでのドラゴンズについて解説する。

 


 

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING