TOPICS

お知らせ

『東海ラジオ防災特番2021 ~色んな逃げ方知っておこう~』放送 お知らせ


 

東海ラジオ防災特番2021
~色んな逃げ方知っておこう~


 

 東海ラジオでは、毎年「防災の日」に合わせ、南海トラフ巨大地震を念頭に置き、地震・津波への備えをテーマとした防災啓発番組を生放送でお送りしています。

 今年はすでに、静岡を始め、各地で豪雨災害が発生しており、九州など一部の被災地からは「毎年のように大雨が降っている」との声も聞かれます。そこで、今年の防災特番では、大雨に関する防災情報について、気象予報士で東海テレビ気象キャスターの吉田ジョージさんが解説します。

 水害時と地震発生時では、避難の仕方、タイミング、注意点は異なります。また、非常用持ち出し袋に用意しておくべきものは、それぞれの世帯によって異なります。番組では、「ひとつの正解」ではなく、「考えるヒント」を伝えていきます。

 さらに、東日本大震災の津波到達地点を桜並木で残そうという活動を例に、地域の災害の記憶の継承についてや、防災をテーマにしたミニドラマもお送りします。

 スタジオには、名古屋大学減災連携研究センター特任教授の新井伸夫先生を迎え、災害から身を守る備えについて、リスナーと共に考えます。

 また、リスナーのみなさんから届いた質問に、新井先生に直接答えていただく時間もご用意します。メール bousai@tokairadio.co.jp でお待ちしています。

 


 


【番組概要】

■ タイトル:「東海ラジオ防災特番2021 ~色んな逃げ方知っておこう~」

■ 放送日時:2021年9月5日(日) 13時00分~13時55分

■ 出  演:新井伸夫(名古屋大学減災連携研究センター特任教授)
       吉田ジョージ(気象予報士・東海テレビ気象キャスター)

■ 進  行:前野沙織(東海ラジオアナウンサー)

■radikoでお聴きの方はこちらから ※放送から1週間後まで聴けます

→  https://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20210905130000

 

8月8日(日) 番組変更のお知らせ お知らせ



【8月8日(日)】

8月8日(日)は、「民放ラジオ99局統一番組 東京2020オリンピック 男子マラソン実況中継」放送のため、一部番組の放送時間が変更または休止となります。
当日のタイムテーブルは以下のとおりです。




06:45~10:00「東京2020オリンピック 男子マラソン実況中継」
10:00~10:10「健やかインフォメーション」
10:10~10:30「笠原将弘の賛否両論!」
10:30~10:45「サッチの太鼓判!健康ショッピング」
10:45~10:50「伃利子 サンデーカフェ」
10:50~10:55「ニュース・天気予報」
10:55~11:00「東京2020オリンピックリポート」
11:00~11:15「Buy Now」
11:15~11:30「銀シャリのおむすびラジオ」
11:30~11:45「まいどあり~。」
11:45~12:00「川口技研プレゼンツ 宗次郎 オカリーナの森から」
12:00~12:15「痛快!風雲放談」
12:15~12:30「らじおガモン倶楽部」
12:30~12:45「伝七邸茶道塾」
12:45~13:00「小倉・IMALUの○○玉手箱」
13:00~13:30「川上政行と葉山さつきのこんな二人でごめんなさい!」
13:30~13:40「川島葵の東京からも歌謡曲」
13:40~17:00「ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪」

※17:00以降はレギュラー通りの放送です



※上記の内容は変更になる場合があります。ご了承ください。

7月18日(日) 番組変更のお知らせ お知らせ



【7月18日(日)】

7月18日(日)は、特別編成のため、一部番組の放送時間が変更となります。
当日のタイムテーブルは以下のとおりです。




11:00~12:20「ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪」
12:20~12:50「メガネ赤札堂 presents 乃木坂46 佐藤楓の公式でんちゃんねる」
12:50~13:00「安江のぶおのRadio Smile!」
13:00~13:15「岩瀬仁紀 野球人生道」
13:15~13:30「東海ものづくり大学」
13:30~14:00「聖教新聞 presents ことばのチカラ~成功へのターニングポイント~」
14:00~16:30「オールタイムリクエスト TRI-ON」
16:30~17:00「丘みどりのそばにいて♡」
17:00~17:30「歌謡スクエア」
17:30~18:00「宮田篤のヴィンテージナイト」
18:00~19:30「原光隆の歌謡曲主義」
19:30~20:00「1・2・3 四日市メガリージョン!!4」
20:00~20:30「せんねん灸プレゼンツ しあわせ演歌・石原詢子です」
20:30~21:30「なかしのミュージックシャッフル」

※21:30以降はレギュラー通りの放送です



※上記の内容は変更になる場合があります。ご了承ください。

「源石和輝!抽斗!特番 東日本大震災から10年 防災の抽斗!」日本民間放送連盟賞 中部・北陸地区審査会 ラジオ生ワイド部門1位に! お知らせ


東海ラジオ放送の

「源石和輝!抽斗! 特番 東日本大震災から10年 防災の抽斗!」が

2021年 日本民間放送連盟賞 中部・北陸地区審査会の番組部門

ラジオ生ワイドで

1位

となりました。

中部・北陸地区で1位となった作品は、中央審査会へと進みます。

お聴きいただいた皆様、ありがとうございました!

 



 


【番組概要】

■ タ イ ト ル:源石和輝!抽斗!特番 東日本大震災から10年 防災の抽斗!

■ 放送日時:2021年3月11日(木) 14時00分~17時00分

■ 出     演 :源石和輝(東海ラジオアナウンサー)  

           新井伸夫(名古屋大学減災連携研究センター特任教授)        

           山﨑武司(東海ラジオ野球解説者)ほか

■ 内     容 :未曽有の大災害からまる10年。

          被災地のこれまでと現在の状況はどうなのか。

          そして東海地方はどのように向き合ってきたのか。

                    被災地から見えてくる課題を検証するとともに、

          南海トラフ地震がいつ起きてもおかしくないといわれる東海地方に

                    暮らす私たちはどう備えればいいのかを、あなたとともに考えます。

 

7月17日(土) 番組変更のお知らせ お知らせ



【7月17日(土)】

「オールスターゲーム2021」ナイター中継に伴い、一部番組が変更・休止となります。
当日のタイムテーブルは以下のとおりです。




13:55~14:00「ヒヨコで踊るラジオ」
14:00~15:30「オールタイムリクエストTRI-ON」
15:30~15:45「純烈だもの」
15:45~16:00「市川由紀乃の歌の贈り物」
16:00~16:30「アンニョンコリア!」
16:30~17:00「海蔵亮太 リョウタのカタチ」
17:00~18:00「松山千春 ON THE RADIO」
18:00~試合終了「ガッツナイタースペシャル オールスターゲーム 実況中継」
<雨天中止の場合「砂山圭大郎のSET UP!」を放送>
21:00~22:30「ドラゴンズステーション」
<野球中継延長の場合番組短縮・休止>
22:30~23:00「angelaのsparking! talking! show !」
<野球中継延長の場合繰り下げ放送>
23:00~23:30「流れ星☆のながらじお!」
<野球中継延長の場合繰り下げ放送>
23:30~25:00「SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル」
<野球中継延長の場合番組短縮>

※「井田・三丘の歌謡曲主義」「SKE48♡ 1+1+1は3じゃないよ!」はお休みいたします。



※上記の内容は変更になる場合があります。ご了承ください。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING