キャンペーン
新生活応援WEEK! キャンペーン

ドラゴンズステーション東海ラジオ
新生活応援WEEK!
~はじまる、ラジオのある暮らし
4月1日(月)~14日(日)
ドアラデザインのオリジナルラジオプレゼント、ナゴヤドーム放送席見学企画
期間中は、全ワイド番組でドアラのイラスト入りオリジナルラジオが200名に当たる他、新番組となる「山浦!深谷!イチヂカラ」(月~金13:00~16:00)では毎回現金1万円、「大澤広樹のドラゴンズステーション」(月16:00~19:00、火~金16:00~21:30)では毎回ドラゴンズ根尾昂選手のレプリカユニホームをプレゼントする。また4月9日(火)10日(水)の中日×巨人戦では、希望のドラゴンズ選手のサインボールを抽選でプレゼントする他、ゴールデンウィークのナゴヤドームの試合前に同局の放送席を見学できる招待企画も実施する。
戸田恵子、タクマのトークショー20年ぶりにサカエチカに東海ラジオが帰ってくる。
4月6日(土)には、東海ラジオ60周年記念事業のキックオフとして、名古屋栄のサカエチカで公開録音とイベントを実施。かつて、東海ラジオのサテライトスタジオもあったサカエチカのクリスタル広場で声優・女優として活躍する戸田恵子さんと、サテライトスタジオ時代をよく知るタクマが公開録音を行います。第2部では、カラオケ世界1のシンガーで東海ラジオで「海蔵亮太リョウタのカタチ」(4月より 毎週日曜24:00~24:15)パーソナリティの海蔵亮太さんの公開録音。第3部では、井上一樹、大澤広樹のドラゴンズトークショーも行われる。

井端弘和が、アスナル金山でドラゴンズのスタートダッシュを語る

4月7日(日)には、名古屋市中区金山のアスナル金山で公開生放送と公開録音イベントを行う。4月から「歌謡曲主義」の日曜日パーソナリティに加わる、藤井香愛さんと門松みゆきさんのミニライブのほか、今年から東海ラジオ プロ野球解説者陣に加わる井端弘和さんが開幕からここまでのドラゴンズについて解説する。