壺焼き芋 芋華 DRIVER'S REPORT
名古屋市天白区の焼き芋のお店「壺焼き芋 芋華」におじゃましました。

芋華は、2021年3月にオープンした焼き芋のお店。店主の山田さんは、テレビでたまたま紹介されていた焼き芋店を見て、「自分も面白いことをやりたいな」と思い、大垣市にあるお店を見学に行くことに。そこで見た壺焼きの焼き芋に魅せられ、今度は壺の産地、常滑に壺を見に行くと、それが手作りでなかなか手に入らないことが分りました。すると、山田さんはその場で壺を注文。奥さんにも相談せず、焼き芋店を始めることを決めたそうです。
お店には大きな壺が5つ並んでいますが、その中には籠が10個付いていて、その中で七輪と炭でゆっくりとお芋を焼き上げていきます。1時間半から2時間かけて焼くことで、水分が飛ばず、しっとりと仕上がり甘みが強くなるそうです。
サツマイモ自体にもこだわりがあって、詳しくは教えてもらえなかったのですが(笑)茨城産の特別なお芋を使っているそうです。
お芋は4種類。あったかい「壺焼き芋」と、冷たい「冷やし芋」、お土産にもぴったりな「冷凍芋」、さらに、ほし芋みたいな食感を楽しめる「熟成芋」もあります。わたしはあったかい壺焼き芋をいただいたんですが、ねっとりとしていて、蜜がじゅわっと垂れてくるくらい甘い!お芋を割った瞬間、お店の中には、蜂蜜のような香りが広がりました。
トッピングも3種類あります!お芋の間に、塩のかかったエシレバターとあんこが挟んである「あん塩エシレバター」や、エシレバターにはちみつがかかったエシレバターハチミツ、クリームチーズとハチミツの「クリームチーズハチミツ」。わたしは1番人気のエシレバターハチミツをいただいたんですが、バターの塩味がお芋の甘さを引き立ててくれて本当においしかったです!
お芋は売り切れ次第終了となりますので、お早めにお越しいただくか、電話予約かインスタのDMからのご予約がおすすめです。お店のお近くの方は、配達をしてもらえるほか、Uber Eatsもありますので、是非みなさん、楽しんでくださいね!

ご出演いただきました。山田さん、ありがとうございました。
石川由香里
※放送後1週間お聴きいただけます。
◆壺焼き芋 芋華
◇愛知県名古屋市天白区大根町4号
◇TEL 070-1662-1039