☆緊急告知だぉぉぉぉぉぉぉ!
☆緊急告知!!!!!!
毎週日曜日夜8時〜9時絶好調放送中!!!
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』
からお知らせ&募集!!!
12月7日の放送は、収録放送となります!
出演メンバーは、、、
東李苑ちゃん!!!
大矢真那ちゃん!!!
二村春香ちゃん!!!
ここで、皆様にお願い!
12月10日にリリースされます『12月のカンガルー』を
聴いたあなたの感想やここが素晴らしい!
あなたの聴いた感想をじゃんじゃんお送りください!
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
締切は、11月30日(日)正午12時までです!
もちろん、3人への愛のメッセージもお待ちしております!
☆11月28日(金)山下ゆかりvs内山命 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆11/28(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、山下ゆかりちゃん!内山命ちゃん!
今回のトークバトルは、
今週1週間はこれやっちゃってます!題して!!!
緊急特別企画!
『私が選ぶSKE48のイントロ神曲はこれだぁぁぁぁぁ!!!』
ということで、それぞれSKE48の曲の中から“イントロ神曲”を紹介しました!
2人が選んだSKE48イントロ神曲は、、、
内山命 『 なんて銀河は明るいのだろう / SKE48紅組 』
山下ゆかり 『 みつばちガール / チームE 』
みなさん!2人がそれぞれ選んだイントロ神曲はどうでしたか?
山下ゆかり + 内山命 は、『 戦友 』
来週月曜日も聴いてねん!!!!!!
12月『RUSH HOUR ! 』決定!プロモーターズコメントアップしました! j-pop
東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
「RUSH HOUR!」は月合計180回以上のO.Aを目指しています。
12月の「RUSH HOUR!」は以下の3曲を推薦!
1か月に亘り、各ワイド番組内等にてオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
1. 【indigo la End】 2nd Single 『さよならベル』
2nd Single 12.24 in stores
【CD】WPCL-12037 \700 (+ tax)
2012年2月川谷絵音(ボーカル・ギター)を中心に結成。
2014年8月に後鳥亮介(ベース)が加入し、今の体制になる。
4人が歌い奏でる4つのメロディが交差して生まれる楽曲が特徴。
バンド名はスピッツのアルバム『インディゴ地平線』に由来している。
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■ワーナーミュージック・ジャパン
長谷川裕子さん
今年4月、ゲスの極み乙女。と同時メジャーデビューした、川谷絵音率いる
ギターロックバンド【indigo la End】。
ゲス乙女と2バンドを掛け持ちしながら、SMAPやチームしゃちほこなどに楽曲提供
も行い、これだけクオリティーの高い楽曲を次々作ってしまう、川谷くんの引き出しの
多さに驚くばかりです。
これまではゲス乙女に注目が集まりがちでしたが、ここにきていよいよindigoが
覚醒したな、と思わずニヤリとさせられる楽曲が完成しました。
クリスマス・イブに「さよならベル」という切ない楽曲を出すあたりも “らしい”感じがします。
ハッピーな人にもアンハッピーな人にも、是非聴いていただきたいです。
バンドの新境地到達への幕開けを告げる躍進のシングル、リリース!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2. 【岡村靖幸】New Single 『彼氏になって優しくなって』
New Single 11.12 stores
【CD】XQME-91002 \1,400 (in tax)
1965年生まれ、神戸出身のシンガーソングライターダンサー。
渡辺美里、吉川晃司等の作曲家としての活動を経て、1986年、「Out of Blue」でデビュー。
ブラックミュージック、ロック、ポップス、歌謡曲等、様々な音楽のエッセンスを吸収、
発展させたトラックは、ファンキーであったり、バラードであったり変幻自在。
加えて、青春や恋愛の機微を描いた瑞々しいワン&オンリーな歌詞が唯一無比、
圧倒的な支持を得ている。
多彩な楽器を一人でこなしてしまう非凡なプレイヤーでもある。オリジナルアルバムを
6枚発表。そういった意味では寡作なアーティストでもある。
2011年8月にセルフカバーアルバム「エチケット」(ピンクジャケット、パープルジャケット、
2枚同時発売)をリリース。自らの楽曲のアップ・トゥ・デイト・バージョンは大きな反響を
呼んだ。今春、映像作品「ライブエチケット」を発売。2012年初頭から、アンコールツアー
『エチケット+』を行う。
ニックネームは「岡村ちゃん」。
-------------------------------------------------
『promoter's comment』

■ジェイルハウス
小早川和軌さん
今年の4月にリリースされ大反響を呼んだシングルに続き、頻繁アレイにも岡村ちゃん
のニューシングルが早くも届きました!!
タイトルは「彼氏になって優しくなって」 作詞、作曲、編曲、プロデュースはもちろん、
ジャッケト本体及び、封入のトレーディングカードの写真撮影まで、岡村ちゃん本人が
手がけたハンドメイド感溢れるもの。
メランコリックなミディアムアップのニューシングル「彼氏になって優しくなって」は
進化し続ける岡村ちゃんのソウルがたっぷり染み込んだニヤニヤしてしまうナンバー
なのです。
カップリングの「ちぎれた夜」はメロウバラッドで、いずれも岡村ちゃんファンならず
とも必聴の名曲なのです。
先日、ニューシングルを引っ提げておこなわれたLIVE TOUR 2014「ファイヤー」でも
類稀なるONLY ONEな唄とダンスパフォーマンスは超圧巻!!
正にキング オブ レジェンド!!
名古屋ベイベーは全員ASOKOが露だく!!になったぜベイベー!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
3.【チキンガーリックステーキ】New Album 『未来旅行』
New Album 12.10 in stores
【CD】POCE-3077 \2,778 (+ tax)
1990年、神戸にて結成。
アカペラグループの草分け的な存在で、結成当時から現在に至るまで、コンサート
CDは完全アカペラ。2001年、さだ企画(現さだプロ)の所属アーティストとなる。
2001年より6年連続で、さだまさし主宰の平和祈念コンサート『夏 長崎から』に
ゲスト出演。2008年以降は全国ツアーの他に台湾・上海・香港でも公演を行い、
活動の幅を広げている。
2013年4月、東海ラジオ「アカペラジオ」開始。
2014年7月、ラジオ大阪「アカペラモーニング」開始。
9月、由紀さおりさんのニューアルバム「VOICE」に参加(M1.恋のバカンス)。
-------------------------------------------------
『promoter's comment』
■ページ・ワン
たつみさん
バンド結成25年を迎えるが、今もなおメンバーによるア・カペラだけで楽曲を歌い
続けるチキンガーリックスーテーキが、やはり今回も仕上げてきた。
その楽曲の1つでご紹介するのが『未来旅行』。
男声5声とは思えない楽曲のクオリティは秀逸で、風格漂う旋律は変わらぬ安定感
をもたらし、さらには彼らの思いとどまることの無いア・カペラへの貪欲な探究心も
この作品にもそれは垣間見ることが出来る。
曲によってリードのヴォーカルが変わるのも彼らのスキルの1つだが、今作では
リーダー川上伸也のヴォーカリストとしての魅力が存分に発揮されており、楽曲を
引き立てるエレガントなコーラスやリズミカルなアクセントも存在感を示している
ファンにも愛され続け、聴く人の心に響き厚く温かい歌声を一度生のライブで
ご覧頂きたい。
関西人ならではのトークの面白さも醍醐味のひとつである!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
サブちゃんねる 1600
週末どうなんででしょうね〜?
魔除けにサインを書いていく蟹江さん。
そんな蟹江さんの襟元には!
一段とゴージャスな
ブローチが!
魔除けにサイン!
おやつも頂きました!
番組中、ご紹介した商品のすごさに
タクマさんがヒートアップするシーンも・・・
あまりのテンションの高さに
デジカメのフォーカスも ついていけず・・・
番組後半では、かにタクポストで頂いたお土産のお話へ。
これが番組でもお話したお土産
チョコ風味?のお菓子「猿のフン」
食欲をそそらない?
・・・で、
猿のフンの話から、
こういった”フン”をモチーフにしたお菓子の話になり、
そこから、動物系のおみやげの話になり、
最後、カンガルーの○○玉袋のお土産のお話になっていきました。
そんなタイミングで、源石アナがスタジオへ。
思わず、こんな格好になっていました。
番組は無事、終わっていくのでした!
来週もよろしくお願いします!!!