かにタク言ったもん勝ちinリトルワールド2014 公開録音
今年もやってきました。リトルワールド。皆さんの気持ちのお蔭で見事、晴れ(時々曇り)

こんな感じのステージです。

舞台裏はいつもながらバタバタと準備が進みます。

開場と同時によいスペースを確保するためにベン・ジョンソン並のスピードで走って来られた皆さん。

そしてステージ前が埋まっていきます。

とかやっている内にタクマさんが登場。この車にイリュージョンマジックの道具がテンコ盛り。

そして蟹江さんも続いて登場。体調もばっちりのようです。気温もほどほど。野外での番組は雨降らず、気温OKで8割方成功です。

なんだかんだで、あっというまに本番直前。ウォークラリーをおこなっていた皆さんがステージ前に集まってきました。

今回は前説(事前説明)から、かにタクが登場。この後の拍手をちゃんとするようにと命令もといお願いしています。

で、場があったまった所で、午後一時。真面目にスタート!!
ところがアホなディレクターが出だしのキュー(合図)のタイミングを間違えて、一度やり直す羽目に。

さて、今回は「ばばぁ〜ずBarber」を外でやるのに当たって、恐ろしい試みが行われました。話しながらのタクマさんの生着替え。見る見る間にモヨさんに・・・。





すべて話しながらやっています。


ピアゴのキャラクター「ピアッキー」がステージ脇から興味津々で覗いています。おなじゆるキャラなので仲間意識があるのでしょうか?

あっ!モヨさんがどこからともなくステージに・・と思ったら、テツさんも登場。ステージの上を徘徊します。

二人で生おとぼけトークを繰り広げます。

ひょんなことで客席を半分に分けての合唱対決に。
「もしもしカメよ」VS「浦島太郎」どちらがひきづられずに歌い切れるか対決。テツさんが仕切っています。

負けてズッコケるモヨさん。

熱演の余り、おっとズラが

そして公開放送ではお馴染みの「あんた誰クイズ」もモヨさん・テツさんがそのまま担当。正解の分かった人に挙手してもらっています。皆さんが音楽に詳しいのが良く分かります。指名できなかった皆さんすみませんでした。

とやっている内にあっという間に番組収録は終了。 みんなで締めのポン!
その後はタクマさんのマジックでお楽しみいただきました。
マジックなんであまり細かくはお話しできませんが、お客さんの目が興味津々です。




最後の大抽選会も盛り上がり、

無事終了することが出来ました。参加していただいた皆さん有難うございました。
終了後、ピアッキーが出迎えてくれました。流石、流通関係のキャラクター。フレンドリーさが半端ありません。


公開録音の模様は11月16日(日)17時30分から放送です。
来て頂いた皆さんもそうでない皆さんもぜひお聞きください。