かにタク言ったもん勝ち

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ばんげのまわし 鮭&サーモン その9 ばんげのまわし

今日は、松っ青さんのレシピを紹介しました。

「スモークサーモンと野菜のゼリーよせ」

材料は、
スモークサーモン
ミックスベジタブル(または、アボガド、きゅうり、トマトなどの角切り、うずら卵)
250ccに対して、スープのキューブ1個
ゼラチン5g

調理法は、
①スープの半量を温めます(熱々にしないで下さい)
その中に、ゼラチンを入れてよく溶かします。
②そのスープと温めてない半量のスープを合わせます。
③そこへ、具をお好みの量だけ入れます。
④好きな器に入れて、冷蔵庫で1時間冷やしたら出来上がりです。

来週のお題も、「鮭&サーモン」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし 鮭&サーモン その8 ばんげのまわし

今日は、まさサンさんのレシピを紹介しました。

「鮭ごはん」

調理法は、
鮭を焼いておきます。
ご飯を炊く時に、焼いた鮭と梅干を入れて炊きます。
炊き上がったら、鮭の皮と骨、そして梅干の種を取り除いてかき回します。
お好みで、青じそをまぶしてもいいです。
おにぎにりもお勧めです。

タクマさん「お米1合に梅干1個を入れてもいいですね」

来週のお題は、「鮭&サーモン」です。
あなたなりのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

ばんげのまわし 鮭&サーモン その7 ばんげのまわし

今日は 岐阜屋のとし君 にレシピをいただきました。

「サーモンポテサラ」

【材料】
・塩鮭
・新じゃがいも
・マヨネーズ

【調理法】
① 塩サケを湯掻き、水を切って、骨の無いようにほぐします。
② 今が旬の新じゃがを皮付きのままジップロック(耐熱用)に入れて、
   3分ほどレンジに入れ、熱いうちにジップロックの上からじゃがいもを潰します。
③ ①と②をボウルに移して混ぜ合わせます。
   (塩シャケの塩分がまちまちなので塩コショウで調整)
④ 最後にマヨネーズで和えたら出来が上がり♪
⑤ キューリやミニトマトなどを入れてもおいしい!!
※時間があればそれをベースにして「鮭入りコロッケ」もできますよ♪

ばんげのまわし 鮭&サーモン その6 ばんげのまわし

今日は、岩飛びペンギンさんのレシピを紹介しました。

「サケポン」

【材料】
・鮭 1切れ
・大根 5~6センチ
・しいたけ 4枚
・海苔 少々
・きざみねぎ

【調理法】
①鮭を焼いてほぐし、椎茸を焼き、1センチ幅に切り、大根をおろす。
②①を合わせ、ポン酢であえたら、仕上げに海苔をかけて完成。

ワインのつまみになりますよ。
お好みで、しそのみじん切りを入れても美味しいです。

サブちゃんねる1436 ばんげのまわし


おはようございます!東海ラジオ周辺の空は、今朝も快晴



花粉が飛びまくっていても・・・元気にやってきた・・・タクマさん!

・・・と・・・

もうすでに準備万端!今日も元気な蟹江姉さん!

変わらない・・・お二人でございます!



・・・と、そんな、朝イチの時間に・・・タクマさんが、マジックを見せてくれました! 

・・・ なんとまぁ、贅沢なお時間・・・。




ここに普通のトランプがあります。カードもバラバラ



ペラペラとめくっていきますので・・・好きなところで、「ストップ」と言ってください!





ス、ス、ス、ス、ストップ!






では、このカード、覚えてください!!





覚えたら、もう一度、カードを戻します


戻したら、もう一度・・・トランプをペラペラ、めくっていくので、好きなタイミングでストップと言ってください!






ス、ス、ス、ス、ストップ!









めくってみると・・・また「スペードの7」


なんでーーーーー?!






てか、よくみると・・・いつの間にか、全部のカードが、「スペードの7」に!





なんでーーーーー?!


実は・・・タネを明かしてくれましたが・・・

それは、また、別の話・・・。

にしても、タクマさん、すげー!

タクマさん の ドヤ顔 を 撮るの・・・忘れた・・・


月曜日・・・恒例の・・・「あったら、かけてよ」


今週は・・・


「土曜日はいちばん / ピンキーとキラーズ」




ピンキーとキラーズ

ピンキラです!

1968年から1972年にかけ日本で活躍した、ソロ歌手を伴ったボサ・ノヴァ・バンド。

グループ名のピンキーとは「小指」、キラーズとは「殺し屋」という意味。 ・・・ 知ってました?

この曲「土曜日はいちばん」は、1970年1月にリリースされた、11枚目のシングルです!




そして、今日、一番のリクエストを集めたのが・・・

あおい輝彦 / HiHiHi

ヒット曲「あなただけを」の、ヒットの後に出した、アンサーソング的なシングルとして、1977年にリリースした1曲です!

今日も、たくさんのメッセージ、リクエスト、ありがとうございました!

明日も、 お待ちしています!


最後に・・・自慢?!





番組スタッフが、岐阜県の某スキー場に行ってまして・・・偶然立ち寄ったサークルKに・・・偶然、あったんです!何も考えずに、購入!スキー場なので、冷やせる場所は、いくらでも(笑)野生の冷蔵庫!・・・もったいなくて、食べれません(笑)

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING