ばんげのまわし 冷たい麺 その5 ばんげのまわし
今日は、イチゴマンさんのレシピを紹介しました。
「冷製和風パスタ」
調理法は、
パスタを茹でたら、さっと氷水に通します。
そこへ、しそやニンジンの千切り、水菜、レタスなど、お好みのサラダに入れる野菜を載せます。
青じそドレッシングに、大根おろしを混ぜたものをかけます。
最後に、じゃこをオリーブオイルで炒めたものをかけたら出来上がりです。
来週のお題も、「冷たい麺」です。
あなたなりのレシピをお送りください。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
ばんげのまわし 冷たい麺 その4 ばんげのまわし
今日は、豊川の麺食い女さんのレシピを紹介しました。
「つけだれ」
材料は、
手羽先(たんと。どさまくでは多すぎるのん)
白ねぎ1本 お好みで斜め薄切りにします。
市販の麺つゆ(お好みで砂糖を大さじ1入れます)
調理法は、
鍋に水を入れ、そこへ手羽先をどさっと全部入れて煮ます(できれば、ねぎ、生姜をちょろっと入れておきます)
1時間たったら、麺つゆを人数分鍋に入れ、(砂糖をお好みでいれます)、斜め薄切りにした白ねぎも入れてさっと煮たら出来上がり。
冷蔵庫で冷やしたら、太めのそうめんやうどんにつけて食べます。
熱いたれでも、冷たいたれでも、つけだれにつけて食うとうまいぞん。
手羽先ももちろん、これがうまいだに。
来週のお題は、「冷たい麺」です。
あなたなりのレシピをお送りください。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。
ばんげのまわし 冷たい麺 その3 ばんげのまわし
今日は 浪速のブロッコリー さんにレシピをいただきました。
「坦坦そうめん」
【材料】
・そうめん
・キュウリ
(肉みそ用の材料)
・豚ひき肉 300g
・しょうが(みじん切り) 1かけ
・長ネギ(みじん切り) 1/2本
・サラダ油 大さじ2
・豆板醤 小さじ1
・テンメン醤 大さじ2
・しょうゆ 大さじ3
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
(たれ用の材料)
・麺つゆ
・ごまダレ(しゃぶしゃぶ用)
・豆乳
※1対1対1の割合で合わせる
【調理法】
① 中華鍋にサラダ油を熱し、しょうがと長ネギを炒める
② 良い香りがしてきたらひき肉を入れ、肉に火が通ったら豆板醤を加えて少し炒める
③ その後、調味料を全部入れて汁気がなくなるまで炒めたら肉みその完成!
④ 器に水気を切ったそうめんを盛り、その上に千切りにしたキュウリを乗せて、
少し空けたところに肉みそを乗せる
⑤ 最後に麺の上からではなく、器に添わせるようにたれを注いだら出来上がり!!
※よーく混ぜてお召し上がりください。好みでラー油をかけても美味しい♪
ばんげのまわし 冷たい麺その2 ばんげのまわし
今日は、後悔役に立たずさんのレシピを紹介しました。
「和風サラダスパゲッティー」
【材料】
・スパゲティー・・・80~90g
・レタス(千切り)・・・2~3枚
・トマト(角切り)…1個
・めんつゆ(ストレート)・・・適量
・マヨネーズ・・・適量
【調理法】
①パスタをゆでて氷水でしめる
②水を切ってお皿に盛ったら、野菜を乗せる
③めんつゆとマヨネーズを3:1の割合で混ぜ、②にかける
お肉を薄切りにして茹でたものをトッピングすると、豪華ですよ!
イカやタコのトッピングも合うかも!
野菜は、スライスした玉ねぎやツナも合います。
サブちゃんねる1461 ばんげのまわし
5月19日(月曜日)!今朝は、快晴です!予想最高気温は28度!暑くなりそうです!
そんな真夏日になりそうな・・・朝ですから・・・
当然、タクマさんは・・・
半袖!しかも、胸には、ブタ!襟は、スイカ?!・・・なんて個性的な、お召し物で・・・(笑)
そんな・・・タクマさんから、おやつの差し入れが!
アーモンドチョコレート!
そんなタクマさんは、アーモンドチョコが、苦手だそうですが(笑)
そして、番組の中でも触れていました・・・
蟹江さんの胸で、咲いていた、素敵なブローチは・・・
そして・・・
一部の熱狂的なファン?から、熱いメッセージがあります・・・
タクマのパンツ!
今日は・・・ グレー地 に ドクロ柄 の パンツ!でした!
最後に・・・ あったらかけてよ!
今週は・・・
藤島 桓夫(ふじしま たけお) の 「たった一言なぜ言えぬ
オブさんの愛称で知られている、「藤島 桓夫」さん。
大阪府大阪市西成区出身です。
鼻から頭の先に抜けるような独特の高音と渋みのある低音を織り交ぜた歌唱、
粋なマドロス姿や着流し姿で多くのファンに愛された、演歌歌手です。
明日も皆様からのメッセージ、お待ちしています!