サブちゃんねる 1584 サブちゃんねる
大阪にいったスタッフのお土産です。関西の割には捻りの無い商品名な気がしますな。
「おっ!これ。『大阪の変人』っていううんか?これまたベタやなあ」と始めて見た時、スタッフBが発した言葉。
買ってきたA「よく見てくださいよ。恋人です。」
B「関西人のくせに、また当たり前の名前やなあ。」
・・・関西人って辛いですね。
絶対に面白いことをするって先入観がありますから。面白くない関西人は他所の地域に行ったときは風当たりが強そうです。
前、アフリカ系アメリカ人がダンスの出来ないブラックも、ラップが嫌いなブラックも、バスケの下手なブラックもいるんだぞと話してた記事を思い出しました。
んでもって、こちらも先入観で真冬でも半袖シャツを着ているという印象の強いタクちゃん。以前芋伝えましたが、実際のところ冬は長袖のシャツをたくし上げと言う「エセ半袖」です。これを見ると真正NHK(にほんはんそできょうかい)メンバーはガッカリされます。
思い込まれるって辛いっすね、タクチャン。
期待に応えるどころか遥かに期待を超えて全裸で登場してもらいたいものです。
それより意外だったのが↑この人。成田アナ。
リアル「半そだー」(今生まれた造語:半袖を着る人)がこんな所にいました。一般に、体温が高い肉食系の人は寒さに強かったりしますから、相当に肉食系なんでしょう。しかもスカートは豹柄。
でも、狩りは上手くいっていないようです・・・。
そしてふとミキサーさんに目をやると、
お、Tシャツ一枚!本当の「リアル半そだー」が!!
半そだーの皆さん今年の冬も気合いで乗り切ってください。
サブちゃんねる 1583
チームワークとはこういうことをいうのだよ。
今日も今日とて三々五々集まったかにたくスタッフですが、着てきた服が申し合わせたように見事に信号カラー。赤、黄、緑。
赤と緑の位置が逆なのはご愛嬌ですが、なかなか狙って出来る物ではありません。みんなバラバラだという声も聞こえてきますが・・。
蟹江さんは緑というか翠色のお召し物。黒と緑でトータルコーディネイト。前みごろには銀色のアクセサリーが・・。高そうに見えますがどうなんでしょう?
で、楽しい?番組中・・。頂いたメッセージで「むささび」が捕まっていたというメッセージを受けて、スタッフ間では「ムササビとモモンガの違いってどんなんやろね?」という疑問がムクムクと湧き上がりました。それを聞いたタクマさんはスクッと立ち上がり・・
腰を落とすと・・
これがモモンガで・・
これがムササビや!
分かったか。とくに顔の表情の違いが分かるやろ!!
こっちがモモンガ・・・
こっちがムササビ・・・
まーーーーったく違いが分かりません。しいて言えば、玉袋らしいものを引っ張る手の位置の違い位しかわかりませんが・・・
たくまさん、それにムササビもモモンガも玉袋引っ張って飛んでるわけじゃありませんからね。
袋を引っ張るのにも飽きたタクマさんは、放送中に進行表でこともあろうに・・
紙飛行機を折って・・
飛ばしていました。
モモンガの話から、「ああ、俺も自由に飛んでどこかに行ってしまいたい・・」と思ったからとかなんとか。
でも、自由の代償と言うのは大きいもので、自由の象徴の紙飛行機はこんな風に墜落していました。
おもしろうてやがてかなしき紙飛行機かな
おそまつ。
サブちゃんねる 1582 サブちゃんねる
最低気温8.3度だそうです・・。こないに日の光は強いのに、秋よなぜそんなに寒いのか〜!!!
と叫んでいると蟹江さんが結構厚着で会社に到着。しばらくするとタクマさん登場。
長袖シャツの上に半袖シャツを重ね、更に腕まくりといういでたち。なら最初から半袖の方がいいのにと言うと、「マジックの時、モノを隠し易いんや。ここだけの話。」とのこと。
ふーん。なるほど。ここだけの話と言われても書いてしまうんですけどね。
と思えば、ミキサーさんも同じような腕まくりスタイル。袖は良く伸びてしまうそうです。こちらは機器の操作の時に袖がフェーダー(音量を上げ下げするスライド式のレパーのようなもの)に引っかからないようにするためだとか。
みんなファッションにそれぞれ理由があるんやね。
腹を減らしていると、タクマさんがじゃーーんと取り出したのが
定番「みりん揚げ」。多分世界で美味しいモノランキングがあったら、5本の指に入るであろう逸品。すくなくともウニやカラスミよりは美味しい気がする。
すると、どこからともなく前野アナがぶらりと登場。東海ラジオに頂いた柿を手にしたかと思うと芸をしながら持ち帰ろうとします。
「ちょっと待ちぃな。」と呼びとめると、持って帰ろうとした柿を取り返されるとでも思ったか、生で食べようとする前野アナ。そりゃ、一寸無理でないかい?早く甘いもの一緒に食べる相手を見つけて下さい。
さて、番組の最後に、青山アナが番組引き継ぎの為スタジオイン。首元にあるパールネックレスを目ざとく見つけると・・・
身に着け・・(青山アナはデカ頭が通らず、ネックレスが切れることを本気で心配)
そして手のひらを合わせます。???
悪坊主!!
どうも昔の映画の破戒僧のようですが、誰も反応できずでした。
東海ラジオ 糖尿病予防啓発キャンペーン 糖尿病予防啓発キャンペーン
「かにタク言ったもん勝ち」では、今日11月4日から「糖尿病予防啓発キャンペーン」を展開します。
毎週火曜日と木曜日の週2回、11時18分前後からの10分間、「かにタク 聞いて学んで糖尿病!」というコーナーを設け、愛知県と三重県の医師をゲストにお迎えし、糖尿病の理解と予防を促します。
ゲストの顔ぶれと取り上げるテーマは以下の通りです。
☆11月4日(火) 愛知1回目
医療法人豊田会刈谷豊田総合病院 高浜分院分院長 林 良成先生
テーマ:「糖尿病の原因」
☆11月6日(木) 三重1回目
三重大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌内科科長 矢野 裕先生
テーマ:「糖尿病と合併症」
☆11月11日(火) 愛知2回目
旭労災病院 糖尿病内分泌内科 部長 小川浩平先生
テーマ:「糖尿病と生活習慣」
☆11月13日(木) 三重2回目
独立行政法人 地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター 院長 住田安弘先生
テーマ:「糖尿病と食習慣」
☆11月18日(火) 愛知3回目
みやち内科 院長 宮地 昇先生
テーマ:「糖尿病予防は運動も有効」
☆11月20日(木) 三重3回目
伊勢赤十字病院 糖尿病・代謝内科 部長 村田和也先生
テーマ:「糖尿病と家族の協力」
☆11月25日(火) 愛知4回目
名古屋市立大学大学院 医学研究科 消化器・代謝内科学病院教授 岡山直司先生
テーマ:「糖尿病 高齢者の注意点」
☆11月27日(木) 三重4回目
独立行政法人 国立病院機構三重中央医療センター 内分泌代謝診療部長 田中剛史先生
テーマ:糖尿病高齢者の冬場 脱水の注意点」
聞いて学んで、糖尿病を予防しましょう。
サブちゃんねる 1581 サブちゃんねる
今日は、雲は多いようですが
晴れ!
祝日でも、いつもと変わらず番組スタート
と思いきや、途中でタクマさんが居ない?
廊下で発見!
番組が終わって、帰る矢野さんにマジック披露!
すばらしいマジックに
矢野さんも驚きの表情!
「あったらかけてよ」は、
「ワシントン広場の夜は更けて」をお届けしました。