ばんげのまわし 乾物レシピ その13 ばんげのまわし
春日井市の「ただいま片づけ中」さんからメールでいただきました。
-お麩のキャラメリゼ-
〈材料〉
・小町麩・・・・・・・・・・・・・・・・10グラム
・無塩バター・・・・・・・・・・・・・・30グラム
・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・30グラム
・きなこorココアパウダー・・・・・・・・お好みで
〈作り方〉
①フライパンを弱火にかけてバターを溶かす。
②バターが溶けたら、麩入れて、両面にバターをしみこませる。
③麩がバターをよくしみこんだら、フライパンの奥の方に集めておく。
※このとき、奥を火にかけないように注意する。
④フライパンの手前に砂糖を入れ、半分ぐらい溶けたら、箸で混ぜ合わせながらきれいに溶かす。
少し、焦げてきたら、麩をフライパン全体に広げて、カラメルを麩の両面にからめる。
⑤できたら、オーブンシートに広げて冷ます。
⑥冷めたら、お好みで、きな粉、もしくは、ココアパウダーをまぶせば、
中はサクサク、外はカリカリのお菓子ができあがり。
〈タクマアドバイス〉
・フライパンを使う時の火加減に注意をしてください。
〈蟹江談〉
・栄養価のバランスもよく、添加物も入ってないので、お子さんのおやつにいいのでは・・・
作ったもん勝ち その20 作ったもん勝ち
毎週水曜日10:10頃~放送中
マイケアさんの
京都の老舗料理店の本格的な味が、簡単に出せる
マイケア・『京の御だし』
を使った料理レシピを
ベターホームのお料理教室
杉浦和子(すぎうら かずこ)先生にご紹介していきました♪
今日のレシピは
材料(2人分)は…
とりもも肉50g、酒小さじ1/2、だいこん80g、にんじん30g、ごぼう20g、ねぎ5cm
水500ml、京の御だし1袋、みそ25g、七味とうがらし少々
作り方は…
①とり肉はひと口大に切り、酒をふります。
②だいこん、にんじんは3~4mm厚さのいちょう切りにする。
ごぼうは皮をこそげて、斜め薄切りにし、ねぎは小口切りにします。
③鍋に分量の水、京の御だし、とり肉、ねぎ以外の野菜を入れて火にかけ、アクをとります。
④ふたをして、中火で10分ほど煮、京の御だしを取り出し、みそを溶き入れ、火を止めます。
器に盛り、ねぎをのせ、七味とうがらしをふり、完成です。
マイケア・『京の御だし』の詳しいご紹介は
コチラまでクリックしてください☆
ばんげのまわし 乾きもの全般のレシピ その12 ばんげのまわし
ラジオネーム: ひっちゃん
- 麩の肉巻き -
〈材料〉 ・ 角麩
・ 豚肉の薄切り (肩ロース)
〈調味料〉 ・ 砂糖
・ 醤油
・ 酒
〈作り方〉
① 角麩は 水でもどして絞っておく。
② 角麩に、豚肉を巻いて フライパンに油をひき、焦げ目がつくまで焼く。
③ その中に 砂糖・醤油・酒を適量入れて、水分が無くなるまで弱火で
絡めて出来上がりです。
* 最後に お好みで 辛子を添えてたり、七味をかけても美味しく
頂けます。
サブちゃんねる その853 サブちゃんねる
今朝の名古屋の上空は 気持ちの良い快晴でした。
ミーティングルームに行くと 何故か寒~い。
それもその筈、 窓が全開でした。
蟹江さんは、もう準備を始めていました。
あの アリストロキア・ギガンティアも 又一つ 蕾が膨らんでいました。
日当たりが良いせいか 花がどんどん咲いています。
タクマさんの ダウンジャケットの色も春いろ・・・色鮮やかなグリーンです。
朝9時 番組がスタートしました。
今日は、名古屋市東区の 桜丘中学校の1年生の6人が 社会見学でやって来ました。
皆 同じクラスで、東海ラジオを選んでくれたそうです。
ところで 番組の中で、声がヒックリ返ってしまったタクちゃん。
喉の右側に 違和感があるそうです。
そこで、蟹江さんから お塩をもらい舐めていました。
サブちゃんねる852 サブちゃんねる
週が明けてアリストロキアギガンディアを見ると、
さらに大きくなっていました。
血管のようなものがさらに浮き出て、
より気持ち悪くなっていました。
気持ち悪いついでに接写。
やはり不気味ですねー。
今週も始まりました。
いつもと同じ…に見えます。
が、
それは土曜の朝のことです。
土曜の朝、「天野良春リアル」の本番中のBスタジオに行くと…
いつものBスタジオとちょっと様子が違います。
間違い探しをしていると、
本番中なのに天野さんが立ち上がり、
何かを取りに行きました。
持って来たのは、
魔除けです!
いつもは壁に貼ってある魔除けが、床に落ちていたようです。
曲に入ったところでスタジオに入って確認すると、
朝、リアルのスタッフがBスタジオに行くと
魔除けがこのようになって落ちていたそうです。
すぐに壁に貼り直したところ、
今度は床に落ちてしまったそうです。
おそがいです…
何かがいるんでしょうか???
それをタクマさんに伝えると、
恐る恐る壁に貼られた魔除けを見つめていました。
今日もタクマさんがおやつを買ってきてくれました!
「超苺」
チョコレートです。
こんなに小さいのに、
食べたらこんな表情になるくらいの濃い苺味でした。
さらに、
西尾の抹茶わらび餅まで!
とても美味しそう。
ピピッと!あいちで販売していたものだそうです。
「抹茶」と「わらび餅」と言えば…
罰当たりディレクターが大の苦手な食べ物です。
こちらの抹茶わらび餅は安全ですね。