ばんげのまわし 我が家のおせちの一品 その10 ばんげのまわし
今日は、織姫さんのレシピをご紹介しました。
「自家製肉巻き」
用意するのは、
ニンジン
ごぼう
牛肉の薄切り
調理法です。
茹でたニンジンとごぼうを細く切って、牛肉で巻きます。
砂糖、みりん、醤油、赤ワインorビールを入れて煮るだけです。
タクマさん「辛さは自分で挑戦して下さいね」
来週のお題も、「我が家のおせちの一品」です。
まだまだお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
ばんげのまわし 我が家のおせちの一品 その9 ばんげのまわし
今日は、茄子とっくりさんのレシピをご紹介しました。
「里芋の小判焼き」
用意するのは、
里芋
乾燥桜エビ
海苔
調理法です。
里芋を電子レンジでチンして皮をむきます。
皮をむいた里芋1.5~2個をラップにのせ、潰しながら揉み、粘りを出して小判型にします。
厚みは1cmくらい。
両面に乾燥桜エビをはり、片栗粉をはたきます。
フライパンに油を敷いて、両面をこんがり焼きます。
その中に、甘味料(醤油1:味醂2)を入れて味付けします。
もう1種類。
片栗粉を両面にはたいて焼き、醤油をフライパンの縁から回し入れ、一味唐辛子をふり、2cmの正方形の海苔を両面に貼ります。
おせちは煮物が多いので、ポイントになりますよ。
タクマさん「普段のおかずにもなりそうですね。エビを貝柱に変えてもいいですね」
来週も、「我が家のおせちの一品」でお送りします。
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
ばんげのまわし 我が家のお節の一品レシピ その8 ばんげのまわし
ラジオネーム:マッチョマンさん
ー ハゼの甘露煮 ー
〈材料〉 ハゼ (適量)
〈調味料〉酒・みりん・醤油・砂糖
〈作り方〉
・ ハゼは内臓をきれいに取って、こんがりと
焼きます。
・ 焼いたハゼは 2~3日天日干しにします。
・ 焼き干しにしたハゼを、調味料で味を付け
圧力鍋で、10分ほど炊いて出来上がり。
* 焼いたハゼも売っているので、それを使う
と楽に作れます。
ばんげのまわし 我が家のお節の一品レシピ その7 ばんげのまわし
ラジオネーム: みかんとあんずさん
ーお婆ちゃんのスルメのおつまみー
〈材料〉 スルメ
〈調味料〉 しょうゆ
味の素
〈作り方〉
まず、スルメを焼き 焼いたスルメを
新聞紙かチラシに挟んで重しをし、
丸くならないように伸ばしておきます。
かつお節を削るカンナか、ピューラー
で削ってお皿に移し、
後は、しょうゆと味の素で味付けをして
出来上がりです。
ばんげのまわし 我が家のおせちの一品 その6 ばんげのまわし
今週のお題も、「我が家のおせちの一品」です。
今日は、スシがウシ?さんのレシピをご紹介しました。
「おはぎ」
用意するのは、
(4~5人前)
もち米4合
缶や袋のあんこ約500g
きな粉50g
砂糖50g
塩少々
調理法です。
もち米を洗った後、普通に炊きます。
炊けたら、大きめのボウルに入れて、塩水のついた擂り粉木で、大まかに潰します。
軽く俵型に握ったもち米の真ん中に、あんこをつめて、きな粉と砂糖を合わせた中にまぶします。
(きな粉おはぎ)
あんこは、もち米を小さめに握り、その回りにあんこで包みます。(あんこおはぎ)
タクマさん「これなら、一回やってみようかなという気になりますよね」
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!