ばんげのまわし もやしレシピ その4 ばんげのまわし
今日は、ちくわ天さんのレシピをご紹介しました。
「ピリ辛もやしスープ」
用意するのは、
もやし
ニラ
お好みのひき肉
市販のラーメンのスープ(醤油3、みそ1の割合)
食べるラー油
調理法は、
ゴマ油でひき肉を炒めます。
そして、もやし、ニラを炒めます。
塩コショウを少々。
その間に、ラーメンスープを規定よりも水を少し多めにして作ります。
そこに炒めたひき肉、もやし、ニラを入れて、最後に食べるラー油をお好みで入れて完成です。
来週も、お題は「もやし」です。
あなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
ばんげのまわし もやしレシピ その3 ばんげのまわし
「智恵美さん」から頂きました。
- エビもやしカレー炒め -
〈材料〉・ もやし(1袋)
・ むきエビ(適量)
緑の野菜なら、何でも良い
・ ピーマン(千切り)
〈調味料〉 カレー粉・塩・コショウ・酒
〈作り方〉
① エビはきれいに処理して、酒でもんで、
5分くらい置き、8割ほど下茹でしておく
② フライパンに油をひき、ピーマン・エビ
もやしをいれ、強火でサット炒める。
③ 後は、塩・コショウ・カレー粉を入れて
味を整える。
好みで、醤油を少しかけてもOK。
ばんげのまわし もやしレシピ その2 ばんげのまわし
長浜の貞子さんから
- 揚げもやし -
〈材料〉 もやし・・・1袋
あげ ・・・大きいもの2枚
塩こんぶ・・適量
〈作り方〉
もやしは根の部分を取り、洗って水をきって
おく。
油あげは、袋になるように2つに切り、
具が入るように、中をひろげておく。
水切りをしたもやしに、塩こんぶを混ぜて
あげの中に詰める。
あげの口を爪楊枝で止めて、油をひかない
フライパンで、こんがり焼いて出来上がり。
食べる時に、お好みで醤油をたらしてもOK。
ばんげのまわし もやしレシピ その1 ばんげのまわし
今週のお題は、「もやし」です。
今日は、東区のスシがウシ?さんのレシピをご紹介しました。
「もやしのフレークのせ」
用意するのは、
(2~3人分)
もやし一袋(200g)
マグロフレークの缶詰(180g)
食べるラー油
調味料はお酒
調理法は、
もやしを洗って水切りしたものを、大きめの丼に入れて、お酒を振りかけて、ラップをかけて電子レンジで2分温めます。
軽く酒蒸し状態になったもやしを、大きめの皿に盛り付け、上からマグロフレークをのせます。
仕上げに、食べるラー油を適当にかければ出来上がりです。
タクマさん「ラー油ともやしって相性いいんですよね。ツナ缶でやってもいいと思いますよ」
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!
ばんげのまわし 炒め物レシピ その14 ばんげのまわし
今日は、隔頭家ゴムサックさんのレシピをご紹介しました。
「ゴーヤのきんぴら風」
用意するのは、
ゴーヤ
レンコン
にんじん
こんにゃく…全て適量
醤油
酒
砂糖
ゴマ油
七味唐辛子
ゴマ
調理法は、
ゴーヤは縦半分に切り、種を取り除いて、3~5ミリ程度に薄く切る。
その後、30分~1時間程度陰干しする。
こんにゃくは下茹でして拍子切り。
レンコンは薄く切ってさらしておく。
にんじんも拍子切りにしておく。
フライパンにゴマ油をひき、レンコン、ゴーヤ、こんにゃく、にんじんを入れて炒める。
火が通ったら、酒、砂糖、醤油で味付けして、皿に盛って、ゴマ、七味唐辛子をお好みでかけて出来上がりです。
タクマさん「ゴーヤを陰干しすると、水気がとんで、苦みもなくなります。ちょっと変わったきんぴらになりますね」
来週のお題は、「もやし」です。
あなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!