☆3月30日(金)2じゃないよ!福士奈央vs鎌田菜月 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆3月30日(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの福士奈央ちゃんとチームEの鎌田菜月ちゃん!!
第30ラウンド!!!
《3本締めに歌詞をつけよう!大作戦》
・今回は、飲み会や宴会の最後をしめる3本締めに歌詞をつけていただきます。
・たたたん!たたたん!たたたん たん!
たたたん!たたたん!たたたん たん!
たたたん!たたたん!たたたん たん!の部分に
あなたなりの歌詞をつけてその場を盛り上げてください。
今回のトークバトルは、語彙力盛り上げ力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!
さてどちらの3本締めが盛り上がりそうかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
福士奈央 たす 鎌田菜月 は、 『 しもぶくれ! 』
来週月曜日の強きバトラーは、一色嶺奈ちゃん!野村実代ちゃん登場!お楽しみに!!!
来週月曜日も聴いてね!!!
*********************************************
来週4月2日(月)〜4月6日(金)2じゃないよ!出演メンバー発表!!
4月2日(月)一色嶺奈vs野村実代
4月3日(火)松本慈子vs倉島杏実
4月4日(水)高塚夏生vs岡田美希
4月5日(木)坂本真凛vs白雪希明
4月6日(金)井上瑠夏vs仲村和泉
来週も絶対絶対聴いてね!!!
☆モノマネシリーズ!!!
このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!
今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを
します!
何のモノマネをしているでしょうか?
今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。
締切は、来週月曜日です。
今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに
この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!
皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!
それでは問題です!
2人は何のモノマネをしているでしょうか???

©AKS
みつ吉からのお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!
何卒!何卒!聴いてください!!!!
応援のほどよろしくお願いいたします!!!
そして、この番組のホームページも
ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を
毎日UPしています!
そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!
メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい
観まくってください!!!
アクセスしまくってください!!!!!
☆3月29日(木)2じゃないよ!後藤楽々vs浅井裕華 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆3月29日(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの後藤楽々ちゃんとチームEの浅井裕華ちゃん!!
第30ラウンド!!!
《3本締めに歌詞をつけよう!大作戦》
・今回は、飲み会や宴会の最後をしめる3本締めに歌詞をつけていただきます。
・たたたん!たたたん!たたたん たん!
たたたん!たたたん!たたたん たん!
たたたん!たたたん!たたたん たん!の部分に
あなたなりの歌詞をつけてその場を盛り上げてください。
今回のトークバトルは、語彙力盛り上げ力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!
さてどちらの3本締めが盛り上がりそうかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
後藤楽々 たす 浅井裕華 は、 『 趣味がいっしょ! 』
明日の強きバトラーは、福士奈央ちゃん!鎌田菜月ちゃん登場!お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
☆モノマネシリーズ!!!
このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!
今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを
します!
何のモノマネをしているでしょうか?
今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。
締切は、来週月曜日です。
今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに
この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!
皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!
それでは問題です!
2人は何のモノマネをしているでしょうか???

©AKS
みつ吉からのお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!
何卒!何卒!聴いてください!!!!
応援のほどよろしくお願いいたします!!!
そして、この番組のホームページも
ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を
毎日UPしています!
そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!
メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい
観まくってください!!!
アクセスしまくってください!!!!!
☆3月28日(水)2じゃないよ!菅原茉椰vs髙畑結希 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆3月28日(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの菅原茉椰ちゃんとチームEの髙畑結希ちゃん!!
第30ラウンド!!!
《3本締めに歌詞をつけよう!大作戦》
・今回は、飲み会や宴会の最後をしめる3本締めに歌詞をつけていただきます。
・たたたん!たたたん!たたたん たん!
たたたん!たたたん!たたたん たん!
たたたん!たたたん!たたたん たん!の部分に
あなたなりの歌詞をつけてその場を盛り上げてください。
今回のトークバトルは、語彙力盛り上げ力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!
さてどちらの3本締めが盛り上がりそうかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
菅原茉椰 たす 髙畑結希 は、 『 すがごん! 』
明日の強きバトラーは、後藤楽々ちゃん!浅井裕華ちゃん登場!お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
☆モノマネシリーズ!!!
このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!
今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを
します!
何のモノマネをしているでしょうか?
今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。
締切は、来週月曜日です。
今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに
この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!
皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!
それでは問題です!
2人は何のモノマネをしているでしょうか???

©AKS
みつ吉からのお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!
何卒!何卒!聴いてください!!!!
応援のほどよろしくお願いいたします!!!
そして、この番組のホームページも
ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を
毎日UPしています!
そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!
メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい
観まくってください!!!
アクセスしまくってください!!!!!
☆3月27日(火)2じゃないよ!谷真理佳vs井田玲音名 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆3月27日(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの谷真理佳ちゃんとチームEの井田玲音名ちゃん!!
第30ラウンド!!!
《3本締めに歌詞をつけよう!大作戦》
・今回は、飲み会や宴会の最後をしめる3本締めに歌詞をつけていただきます。
・たたたん!たたたん!たたたん たん!
たたたん!たたたん!たたたん たん!
たたたん!たたたん!たたたん たん!の部分に
あなたなりの歌詞をつけてその場を盛り上げてください。
今回のトークバトルは、語彙力盛り上げ力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!
さてどちらの3本締めが盛り上がりそうかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
谷真理佳 たす 井田玲音名 は、 『 外に出るぞー!オー!! 』
明日の強きバトラーは、菅原茉椰ちゃん!髙畑結希ちゃん登場!お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
☆モノマネシリーズ!!!
このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!
今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを
します!
何のモノマネをしているでしょうか?
今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。
締切は、来週月曜日です。
今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに
この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!
皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!
それでは問題です!
2人は何のモノマネをしているでしょうか???

©AKS
みつ吉からのお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!
何卒!何卒!聴いてください!!!!
応援のほどよろしくお願いいたします!!!
そして、この番組のホームページも
ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を
毎日UPしています!
そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!
メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい
観まくってください!!!
アクセスしまくってください!!!!!
4月『RUSH HOUR ! 』 j-pop
東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
「RUSH HOUR!」は月合計180回以上のO.Aを目指しています。
4月の「RUSH HOUR!」は以下の3曲を推薦!
1か月に亘り、各ワイド番組内等にてオンエアします!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
New Album 4.25 in stores
【CD】VICL-64998 \2,778 (+ tax)
ストリートにジャズのエッセンスを散りばめ個性とセンスを重んじて突き進む平成生HIPHOPチーム。
楽器隊とボーカル、MCからなる8人組で、メンバー全員が平成生まれの20代でありながら、JAZZの影響を色濃く感じさせる
驚異的に高い演奏力を誇り、老若男女問わず熱狂させる高いエンターテインメント性も併せ持つ。
2015年10月、1stアルバム『メジャー』をもって、メジャーシーンに進出。2016年7月、2ndアルバム『デンジャー』をリリース。
メンバー個々のファッションも注目が高く、近年は様々なブランドとのコラボで話題を呼ぶ。
--------------------------------------------------
『promoter's comment』
■VICTOR ENTERTAINMENT
神田光宏さん
SANABAGUN.は昨年、ライブ活動を軸に活動し、初見の人でも楽しめるということがお客さんの心を掴んで離さず、動員数が
右肩上がりで上がり続けております。
そして、満を持して1年10か月ぶりの3rd Albumをリリース。
SANABAGUN.のお茶目な部分やカッコいい部分、渋い部分、ライブ映えする部分などがギュッとバランスよく1枚のアルバムに
なっております。老若男女、幅広い世代に受けるアルバムになっておりますので、是非お楽しみください!
リード曲の「FLASH」は必聴です!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
10th Album 4.18 in stores
【CD】KICC-1454 \2,778(+ tax)
2ヴァイオリンとピアノのインストゥルメンタル・ユニット。
マイク・スピーカーなどの音響装置(PA)を通さずに楽器本来のもつ「生音」にこだわったLIVEを展開、年間100本に迫る公演を
開催している。
メンバーの全員が音楽大学出身で、またそれぞれが作曲を手掛ける。
そのオリジナル曲を始め、クラシックはもちろん、映画音楽・ジャズ・ゲーム音楽からアニメ曲まで多彩な楽曲で魅了する。
2008年12月に東京・サントリーホールブルーローズ2daysでコンサートデビューを果たし、
2010 年3 月にはキングレコードより発売したアルバム『BASARA』にてメジャーデビュー。
それ以降もリリースする多くのアルバムがクラシックチャートにて1位を獲得。
2015 年はメジャーデビュー5 周年を迎え、自身初となるオリジナル・アルバム『Op.1~FRONTIER~』と、古今東西の映画
音楽を集めた「TSUKEMEN CINEMAS」と2 枚のアルバムを発売。
2016 年夏には、J:COM グループが放送する夏の特別スポーツ番組のオープニングテーマ曲に「J Beat!」が採用された。
アルバム最新作は、全曲自らが作曲した完全オリジナルアルバム『RECHARGE』を2017 年4 月にリリース。
LIVE は日本全国各地で開催、デビューから450 公演を超える。また国内にだけにとどまらず、ニューヨーク・韓国での公演を
経て、2014 年3 月にはドイツにて名門「シュトゥットガルト室内管弦楽団」とTSUKEMEN のオリジナル楽曲で共演。
同年10 月にはアメリカ・ロサンゼルスでの単独公演を敢行、
2015 年3 月にはクラシックの殿堂と言われるオーストリアの「ウィーン楽友協会 黄金の間大ホール」でのLIVE 開催、満席の
中、大成功を収めた。
コンサートで培われた実力は聴衆を虜にし、見る者をとらえて離さない。
ジャンルレスであり、どこにも属さないそのステージは新たな楽曲を生み出す。
クラシックでもない、ポピュラーでもない、TSUKEMEN という音楽がそこにはある。
-------------------------------------------------
『promoter's comment』

■KING RECORDS
木村愛さん
アルバムを聴いた後に、こんなTSUKEMENも聴いてみたかった!と気分が上がってしまうほど想像を超えた気持ちの良さが
前面に出たアルバムです。
表題曲のWINNING RUNは、TSUKEMENとしてのこだわり、3人の個性や出番はそのままに力強さや華やかさなどの世界観が
広がり、歌詞が聞こえて来るかのような聴きごたえがあります。
10周年を迎え進化するTSUKEMENに、これからも注目頂きたいです。
「TSUKEMENのTSUKEラジ!」も引き続き宜しくお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
11th Single 3.21 in stores
【CD】TECI-606 \1,500 (in tax)
■寺坂頼我
1999年12月26日、岐阜県生まれ
身長:174cm
特技:バク転・バク宙・アクロバット・暗記
■野々田奏
2000年1月12日、岐阜県生まれ
身長:174cm
特技:バク転・マジック
■清水天規
1997年8月25日、三重県生まれ
身長:166cm
特技:料理・歌
■浦上拓也
1999年9月6日、京都府生まれ
身長:166cm
特技:体操(鞍馬)・陸上(800m)
■横山統威
2000年12月13日、東京都生まれ
身長:174cm
特技:ダンス・ヘアセット・ヒューマンビートボックス
■神田陸人
1997年11月10日、岐阜県生まれ
身長:170cm
特技:数学・野球
■高崎寿希也
2000年11月1日、愛知県生まれ
身長:177cm
特技:マシュマロをキャッチ
-------------------------------------------------
『promoter's comment』
■TEICHIKU ENTERTAINMENT
伊藤真一郎 様
昨年8月にメジャーデビューを果たした、BOYS AND MENの弟分「祭nine.」が送る、待望のセカンドシングル
「HARE晴れカーニバル」。
念願のオリコン週間CDシングルランキング1位も獲得し、現在ノリに乗ってるグループ間違いナシ!!
新しいスタートを切るこの時期、不安な気持ちを「HARE晴れ」快晴にしてくれる、そんな祭nine.の応援ソングです!
現在、レギュラー番組「祭nine.の祭の祭り」(毎週土曜日20:30〜)が絶賛OA中!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆