番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる 1750 サブちゃんねる

今日は雨ですね〜

でも元気にいきましょう!



そう!
蟹江さんの胸もとで
ウサギが元気に飛び跳ねています!



タクマさんも元気に登場!

内心、複雑かも・・・
だって、今日は盛りだくさんの仕事をこなした後
キャンプ場へ・・・

雨ですね〜



蟹江さんも
番組後、先日草刈した場所に
花苗を植える予定・・・ということですが

雨ですね〜

なぜかお二人は半笑い・・・



そんな天気は関係なく
みりん揚とチョコのおやつを頂きました!



近距離はNGだったので
この距離で。

今日は新品のメガネで登場の蟹江さん。
確かに度が変えたメガネは
なんかしっくりこないですよね。



ばば〜ず内でご紹介していた本
以前もこのサブちゃんねるでも取り上げましたが
「昭和の名古屋 昭和20年〜40年代」という写真集。
興味のある方はぜひ!




で、

あっという間にエンディング!



聴いて元気週間!
かにタクは無事終了となりましたが、
聴いて元気週間は日曜日まであります!

ぜひ、週末も東海ラジオでお楽しみください!

では、来週もよろしくお願いします!!

☆6月25日(木)宮前杏実vs都築里佳 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆6月25日(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、宮前杏実ちゃんと都築里佳ちゃん!!


第23ラウンド!!!

《私の取り扱いには注意してね!メンバーの取り扱い説明書つくっちゃお大作戦〜!》
・今回は、お互いの取扱い説明書を作って発表していただきます。
 あなたが考える、メンバーと接する際の注意点などをわかりやすく端的に説明してください。
 スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
・今回のトークバトルは、洞察力、説明力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉん!


都築里佳作 【宮前杏実の取扱い説明書】
 宮前杏実は、まんま犬なので、犬を扱うように、まるでムツゴロウさんのように
 「あ〜しゃ〜しゃ〜」って感じで、触れ合ってあげると多分、懐いてくれると
 思うんですけど、あと、勉強の方がちょっとできないので優しく教えてあげてください。
 

宮前杏実作 【都築里佳の取扱い説明書】
 都築里佳は、いじりすぎない方がいいでしょう。

さてどっちの取扱い説明書の説明が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!

宮前杏実 + 都築里佳  は、 『 一生中二病  』

明日の強きバトラーは、誰が出るか!?おっ楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!

********************************

       ☆☆☆超ウルトラスーパーな企画だお!☆☆☆

今週!!!
6月22日(月)〜28日(日)
1週間は東海ラジオ元気週間と題して、プレゼント盛りだくさん!

もちろん
この番組『SKE48 1+1は2じゃないよ!』はコレやっちゃいます!
題して!!

東海ラジオ2じゃないよ!を聴いてあなたの推しメンのサインをゲットしちゃおうぜ!
逆指名サイン権利は誰の手にぃぃぃ?大作戦〜〜〜!!!

ということで、
今週1週間この番組の中でキーワードを1文字ずつ発表します。
そのキーワードをメモしておいてください。
発表した5文字がプレゼントの応募に必要なキーワードとなります。

気になるプレゼントは!
気になるプレゼントは!

【東海ラジオを聴いてあなたが欲しいメンバーの直筆サインゲットしちゃってね!
逆指名サインもらっちゃおう大作戦〜〜〜〜〜!!!!!】

そこのあなた!さきほど発表された1文字ちゃんとメモしておいてくださいね!
明日は最後の5文字目のキーワードを発表します。


応募方法など詳しくは、明日6月26日(金)の2じゃないよ番組内で発表します!

東海ラジオ『SKE48 1+1は2じゃないよ!』を聴いて
あなたの推しメンの直筆サインをゲットしちゃいなよ!!!








サブちゃんねる 1749 サブちゃんねる

今日は朝からいい天気ですね〜
局地的な雷雨が気になりますが。



朝から吊るし上げにあう金魚。
というか、蟹江さんの指輪です!
なかなかうまく写せず
スミマセン・・・



今日も元気に
タクマさん登場!



さあ、聴いて元気週間!
今日はどんなハプニング?!が・・・



今日の糖分は!
というかおやつは!
タクマさんお勧めの
チョココーティングされた”じゃが”!

ビター味もお店で勧められたそうですが
丁重にお断りしたそうです。



元気にスタート!



特にタクマさんはいい気分!?
そりゃ〜ね、現在首位ですからね。

喜びを分かち合いたい
源石アナもスタジオにお立ち寄り。



今日もいろいろありましたが

昨日の蟹江さんのちょっとした一言に反応した
リスナーさんから頂いたリクエストが
なぎらけんいちさんの
”悲惨な戦い”

これがかかるやいなや
飛んできたのが源石アナ。

好きですね〜





いつも以上に
3時間はあっという間ですね〜
気がつけばエンディグ・・・



聴いて元気週間も
かにタクとしては明日がラスト。

さあ、明日はどこでクイズが出されるか
聞き逃さないでくださいね!



と!
終わってすぐの廊下で
天野さんとタクマさんがにらめっこ?
じゃなくて雑談。



週末の秘策を
話し合っているのでしょうか?

とにかく、聴いて元気週間!
引き続き、よろしくお願いします!!

☆6月24日(水)山田樹奈vs東李苑 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆6月24日(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、山田樹奈ちゃんと東李苑ちゃん!!


第23ラウンド!!!

《私の取り扱いには注意してね!メンバーの取り扱い説明書つくっちゃお大作戦〜!》
・今回は、お互いの取扱い説明書を作って発表していただきます。
 あなたが考える、メンバーと接する際の注意点などをわかりやすく端的に説明してください。
 スタジオでケンカにならないように発言にはくれぐれも気をつけてください。
・今回のトークバトルは、洞察力、説明力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉん!


東李苑作 【山田樹奈の取扱い説明書】
 山田樹奈は、緊張すると肩が上がり首がなくなります。なので、そんな時は、
 肩をトントンとしてあげて緊張をほぐしてあげましょう。
 

山田樹奈作 【東李苑の取扱い説明書】
 東李苑は、豆知識を沢山知っているので、分らない事は全部アズマリオンに聞きましょう。

さてどっちの取扱い説明書の説明が良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

見事1位を獲得したメンバーには、この番組を
1週間好きにできるご褒美企画がプレゼントされるよ〜〜〜〜〜ん!!!
みなさんじゃんじゃん投票してくださいね!!!

山田樹奈 + 東李苑  は、 『 SKEのJR  』

明日の強きバトラーは、誰が出るか!?おっ楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!

********************************

       ☆☆☆超ウルトラスーパーな企画だお!☆☆☆

今週!!!
6月22日(月)〜28日(日)
1週間は東海ラジオ元気週間と題して、プレゼント盛りだくさん!

もちろん
この番組『SKE48 1+1は2じゃないよ!』はコレやっちゃいます!
題して!!

東海ラジオ2じゃないよ!を聴いてあなたの推しメンのサインをゲットしちゃおうぜ!
逆指名サイン権利は誰の手にぃぃぃ?大作戦〜〜〜!!!

ということで、
今週1週間この番組の中でキーワードを1文字ずつ発表します。
そのキーワードをメモしておいてください。
発表した5文字がプレゼントの応募に必要なキーワードとなります。

気になるプレゼントは!
気になるプレゼントは!

【東海ラジオを聴いてあなたが欲しいメンバーの直筆サインゲットしちゃってね!
逆指名サインもらっちゃおう大作戦〜〜〜〜〜!!!!!】

そこのあなた!さきほど発表された1文字ちゃんとメモしておいてくださいね!
明日は4文字目のキーワードを発表します。


応募方法など詳しくは、今週6月26日(金)の2じゃないよ番組内で発表します!

東海ラジオ『SKE48 1+1は2じゃないよ!』を聴いて
あなたの推しメンの直筆サインをゲットしちゃいなよ!!!








サブちゃんねる 1748 サブちゃんねる

昨日も暑かったけど、今日も暑くなるそうです。雲りがちな空ですが、そこそこの暑さで済めばいいですが。熱くなってもいいのは勿論「聴いて元気週間」。素敵なプレゼントありますから聴いてくださいね。 



この写真を見ると東海ラジオの電波がここから送られていると思われる方も多いと思いますが、そんなことはまったくなく、多分、中電さんのタワーです。

さて、電波は我々の生活の欠かせないものです。携帯・スマホも電波で繋がっている訳ですが、今日、その電波のつながりを断ち切った男がいました。



タクマさんです。大げさに言いましたけど、単純に言うと単にスマホを家に忘れて来ただけなんですけどね・・。写真はスマホが入っていないか未練がましくカバンをさばく(方言だすな)タクマさん。

蟹江さんは「今日は大丈夫?」という目をして見ていました。



そこで、タクマさんは・・



東海ラジオの電話を拝借していこうとしていました。この電話を持って行ってもスマホの代わりにはならないと思いますけど・・。

やっぱり今日はボーーっとしているのかと思っていると・・



今日の菓子を紹介する時の目もイッてしまっていました。大丈夫か!!



そんなタクマさんをこの世に引き戻したのは、昨日リスナーの方が届けて下さった駄菓子の山。目がランランと輝いています。

特にパラソルチョコレートにご執心。パラチョコの銀紙を奇麗に剥くのに全力を注いでいました。




おら!見ろ、この完璧な剥き具合。

こういうどうでも良い事には全開なタクマさんです。

それにあきたらず、イチゴチョコのパラソルを本番中にむいて、またも完璧と自画自賛しております




するとほんの一口で骨だけにしていました。



ばばーずクイズはこの辺りからの出題でしたね。

それにしてもこういうことをやっているタクマさんは三船敏郎さんのやっていたCMの台詞・・・



「ねてみたい」という気持ちにはならないようですね。

それにしても駄菓子って心躍りますね。



うおっ!にせヨーグルト!



マルカワのガムに昔には無かった味が!!

興奮しながら番組は進んでいきました。

そこへ、次の番組の森さんが黄色のナリで登場、台湾バナナと並んで黄色が似合うといじられております。




てな訳で、番組も無事終わりタクマさんが帰っていったのですが、今日も階段でのお帰り。今日、シーソー、ブランコでも酔うといっていたタクマさん。ひょっとしたらエレベータ―も酔うのでしょうか?

さて、かにタクの「聴いて元気週間」もあと2回。頑張って送ってくださいね。

 

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING