番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる 1582 サブちゃんねる

最低気温8.3度だそうです・・。こないに日の光は強いのに、秋よなぜそんなに寒いのか〜!!!



と叫んでいると蟹江さんが結構厚着で会社に到着。しばらくするとタクマさん登場。

長袖シャツの上に半袖シャツを重ね、更に腕まくりといういでたち。なら最初から半袖の方がいいのにと言うと、「マジックの時、モノを隠し易いんや。ここだけの話。」とのこと。

ふーん。なるほど。ここだけの話と言われても書いてしまうんですけどね。



と思えば、ミキサーさんも同じような腕まくりスタイル。袖は良く伸びてしまうそうです。こちらは機器の操作の時に袖がフェーダー(音量を上げ下げするスライド式のレパーのようなもの)に引っかからないようにするためだとか。

みんなファッションにそれぞれ理由があるんやね。



腹を減らしていると、タクマさんがじゃーーんと取り出したのが

定番「みりん揚げ」。多分世界で美味しいモノランキングがあったら、5本の指に入るであろう逸品。すくなくともウニやカラスミよりは美味しい気がする。



すると、どこからともなく前野アナがぶらりと登場。東海ラジオに頂いた柿を手にしたかと思うと芸をしながら持ち帰ろうとします。



「ちょっと待ちぃな。」と呼びとめると、持って帰ろうとした柿を取り返されるとでも思ったか、生で食べようとする前野アナ。そりゃ、一寸無理でないかい?早く甘いもの一緒に食べる相手を見つけて下さい。



さて、番組の最後に、青山アナが番組引き継ぎの為スタジオイン。首元にあるパールネックレスを目ざとく見つけると・・・



身に着け・・(青山アナはデカ頭が通らず、ネックレスが切れることを本気で心配)

そして手のひらを合わせます。???



悪坊主!!

どうも昔の映画の破戒僧のようですが、誰も反応できずでした。

東海ラジオ 糖尿病予防啓発キャンペーン 糖尿病予防啓発キャンペーン

「かにタク言ったもん勝ち」では、今日11月4日から「糖尿病予防啓発キャンペーン」を展開します。

毎週火曜日と木曜日の週2回、11時18分前後からの10分間、「かにタク 聞いて学んで糖尿病!」というコーナーを設け、愛知県と三重県の医師をゲストにお迎えし、糖尿病の理解と予防を促します。

ゲストの顔ぶれと取り上げるテーマは以下の通りです。

 ☆11月4日(火) 愛知1回目
  医療法人豊田会刈谷豊田総合病院 高浜分院分院長 林 良成先生
  テーマ:「糖尿病の原因」

 ☆11月6日(木) 三重1回目
  三重大学医学部付属病院 糖尿病・内分泌内科科長 矢野 裕先生
  テーマ:「糖尿病と合併症」

 ☆11月11日(火) 愛知2回目
  旭労災病院 糖尿病内分泌内科 部長 小川浩平先生
  テーマ:「糖尿病と生活習慣」

 ☆11月13日(木) 三重2回目
  独立行政法人 地域医療機能推進機構 四日市羽津医療センター 院長 住田安弘先生
  テーマ:「糖尿病と食習慣」

 ☆11月18日(火) 愛知3回目
  みやち内科 院長 宮地 昇先生
  テーマ:「糖尿病予防は運動も有効」

 ☆11月20日(木) 三重3回目
  伊勢赤十字病院 糖尿病・代謝内科 部長 村田和也先生
  テーマ:「糖尿病と家族の協力」

 ☆11月25日(火) 愛知4回目
  名古屋市立大学大学院 医学研究科 消化器・代謝内科学病院教授 岡山直司先生
  テーマ:「糖尿病 高齢者の注意点」

 ☆11月27日(木) 三重4回目
  独立行政法人 国立病院機構三重中央医療センター 内分泌代謝診療部長 田中剛史先生
  テーマ:糖尿病高齢者の冬場 脱水の注意点」

聞いて学んで、糖尿病を予防しましょう。

☆11月3日(月)中西優香vs神門沙樹 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆11/3(月)1+1は2じゃないよ!
  強きバトラーは、中西優香ちゃん!神門沙樹ちゃん!
 
  今回のトークバトルは、
  この番組も放送1000回を突破したので、思い出にひたるべく過去のゲームに
  挑戦しちゃいました!

この2人が対決したトークバトルは、 『こんな時何て言うのぉ大作戦!』!!!

日常でありそうな場面が即興で出てきます。
その場面であなたならどう対処するかを状況に応じて迫真の演技で
答えていただきます。
今回のトークバトルは、対応力・演技力を鍛えてもらうよ〜〜〜ん!
このゲームは、第3ラウンドで対決したゲームでしたね?
   
みなさん!2人の即興対応力演技力はどうでしたか?

中西優香 + 神門沙樹  は、『 ひきこもりじゃないよ!インドア派だよ!  』

明日の強きバトラーは、佐藤実絵子ちゃんと荒井優希ちゃんが登場!
明日も聴いてねん!!!!!!







サブちゃんねる 1581 サブちゃんねる

今日は、雲は多いようですが
晴れ!



祝日でも、いつもと変わらず番組スタート



と思いきや、途中でタクマさんが居ない?



廊下で発見!



番組が終わって、帰る矢野さんにマジック披露!



すばらしいマジックに
矢野さんも驚きの表情!




「あったらかけてよ」は、
「ワシントン広場の夜は更けて」をお届けしました。


☆10月31日(金)矢方美紀vs高寺沙菜 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆10/31(金)1+1は2じゃないよ!
  強きバトラーは、矢方美紀ちゃん!高寺沙菜ちゃん!
 
  今回のトークバトルは、
  この番組も放送1000回を突破したので、思い出にひたるべく過去のゲームに
  挑戦しちゃいました!

この2人が対決したトークバトルは、 『こんな時何て言うのぉ大作戦!』!!!

日常でありそうな場面が即興で出てきます。
その場面であなたならどう対処するかを状況に応じて迫真の演技で
答えていただきます。
今回のトークバトルは、対応力・演技力を鍛えてもらうよ〜〜〜ん!
このゲームは、第3ラウンドで対決したゲームでしたね?
   
みなさん!2人の即興対応力演技力はどうでしたか?

矢方美紀 + 高寺沙菜  は、『 ハッピーバースデーまであと15日!!  』

来週月曜日の強きバトラーは、中西優香ちゃんと神門沙樹ちゃんが登場!
明日も聴いてねん!!!!!!








この日の収録で、
11月15日に誕生日を迎える高寺沙菜ちゃんの
サプライズ誕生日パーティーをしちゃいました!!!

おっめでとぉぉぉぉぉぉぉ!!!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING