☆10月9日(木)磯原杏華vs高寺沙菜 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆10/9(木)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、磯原杏華ちゃん!高寺沙菜ちゃん!
今回のトークバトルは、
この番組も放送1000回を突破したので、思い出にひたるべく過去のゲームに
挑戦しちゃいました!
この2人が対決したトークバトルは、
第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』
ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ〜〜〜〜ん!!!
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?
磯原杏華 + 高寺沙菜 は、『 バーコード 』
明日の強きバトラーは、酒井萌衣ちゃんと福士奈央ちゃん!が登場!!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる 1564 サブちゃんねる
皆既月食の写真を撮り損ねましたが・・・
打合せに部屋に入ると、東海ラジオの10月からのタイムテーブル(番組表)がおいてありました。一つ前のものの表紙はカニタクでしたが、今回は「矢野流」の二人・・・。なんとなく寂しいー。
で、今日。蟹江さんはちょっとご機嫌。その理由はというと、注文していた腕時計型歩数計が届いたから・・。↑コレ
タクマさんが設定していると「スポーツの秋」だからなのか、「肥満の秋」だからなのか分かりませんが、興味しんしんで人が集まってきました。白黒セレブの服は青山アナ。体重が気になるのかな?
で、今日の番組はというと、日本エレキバン連合(ちょっと違うな)の決め言葉「だめよ。だめ。だめ。」という歌詞が出てくるということで、森進一の「年上の女」が話題に。
進一、若いよ!若すぎる!!曲がでたのは昭和43年。45年前。そりゃ若いわ。
とかやっているうちに番組は終り、タクマさんは帰っていきましたが、なぜか走って戻ってきます。一体何かな〜?
そしてロッカーへと消え・・・
戻ってきました。
か、傘を食べてます。腹が空いたからって何もそんなもん食わんでも・・・
ではなく、雨が降っていたからだったようです。
それでは、又明日ごきげんよう。
☆10月8日(水)熊崎晴香vs斉藤真木子 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆10/8(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、熊崎晴香ちゃん!斉藤真木子ちゃん!
今回のトークバトルは、
この番組も放送1000回を突破したので、思い出にひたるべく過去のゲームに
挑戦しちゃいました!
この2人が対決したトークバトルは、
第16ラウンド!!!
今回のバトルは、 『言葉を!指令で!表現大作戦』
ある言葉が書かれたカードと、指令カードを、それぞれ引いていただきます。
お2人にはその“言葉”を“指令”通りに表現していただきます。
より指令に近い表現を目指してください。
今回のトークバトルは、チームEの小林亜実ちゃんが考えたゲームだよ〜〜〜〜ん!!!
みなさん!2人の即興表現力はどうでしたか?
熊崎晴香 + 斉藤真木子 は、『 』
明日の強きバトラーは、磯原杏華ちゃんと高寺沙菜ちゃん!が登場!!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる 1563 サブちゃんねる
NAGOYAはノーベル賞フィーヴァーで盛り上がりましたがここ東海ラジオはどうだった?
取り敢えず、我々も青色LEDを点灯させてノーベル賞受賞を祝おうと思ったのですが、スタジオには青色LEDがない!!そこで、「まあ、似たようなものだろ。」という青色提灯で祝ってみました。蟹江姉さんは「まあ、どういうふう」と呆れて参加せず。でも、織田信長って何・・・。
で、カニタクの方というと、ウキウキ。音声ミキサーに若くて美人なSさんが復帰。これまでのむさ苦しい男どものミキサーとは違い、爽やかな風がスタジオに吹いているような気がしますが気のせいでしょうか?(蟹江「気のせいだわ。そんなもん。」)
となれば、タクマさんが買ってきてくれるお菓子にも力が入るようで、今朝はホワイトチョコの新製品が登場。ディレクターはストロベリー味が良いと何度も行っているのですけど一顧だにされません。
で、最後にノーベル賞記念でウルトラ下らないお祝いを・・・
ノ〜〜〜ヘル賞
お後がよろしい様で。