☆11月6日(水)磯原杏華vs岩永亞美 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆11/6(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの磯原杏華ちゃんとチームEの岩永亞美ちゃん!!
第19ラウンド!!!といきたいところですが、、、
リベンジをたくさんしているので、、、緊急特別企画です!!!
《もう私たちは、お題ひとつだけあればどれだけでもトークできちゃうぜ!
テーマでガチトークだバッキバキ大作戦~~~!!!》
久しぶりの登場!2じゃないよBOXから、トークテーマカードを1枚引いて、
そのトークテーマからトークをスタート!
トーク制限時間2分間でどれだけフリートークを展開できるか!?
磯原杏華 + 岩永亞美 は、『 正反対だけど仲良し 』
明日の強きバトラーは、石田安奈ちゃんと市野成美ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!!!
サブちゃんねる1323 サブちゃんねる
蟹江さんの1日は、水やりからスタート☆
植物をめでる心、素晴らしいですね!!
今日も順調に生放送がスタート!!
今日のおやつは、ADの大阪土産~♪
タクマさんはお菓子に誘惑されることなく、
生放送のための調べもの!!
今日のタクマさんの背中は、
昨日と違って悲しそうじゃないですね(笑)
蟹江さんのおやつは・・・
ゆでたまご!!
蟹江さんの“こだわり”は、
「沸騰したら止めて12分!
冷たい水にドボン!」だそうです!お試しあれ!!
今日の「絵本の時間」で紹介したのは、コチラ!!
可愛らしい色合いです。
色合いと言えば、今日ニュースを担当した井田勝也アナ!
今日はちょっとカラフルでした!
ボタンの色が一つずつ違う!!
井田勝也(社会人歴8ヶ月目)、ついにお洒落に目覚めたのでしょうか?!
蟹江さん&タクマさんに、まずはファッションから追いつくつもりでしょうか?!?!
さて、みなさま!!番組にたっくさぁ~~~んメッセージが届いていますが、
かにタクうどん、食べました!という感想、
ありがとうございます!!!!!!
「まだ見たことな~~い!!」という方もいらっしゃると思いますので・・・
噂のかにタクうどん、コチラです!
まずは「志の田うどん」を作りました~!!
作り方は、コチラ!!
まずは、鍋に入れます!!
冷凍された状態の「志の田うどん」を
横から見ると、こんな感じ♪
鍋に入れて、グツグツ~♪
はいっ、完成!!!(早っ!!)
すだち果汁を入れて頂きました~~!!
うんまぁ~~~~い!!!
みなさまから寄せられたメッセージによると、ギフトセットも大人気のようですね!!
(お申込書は、サークルKサンクスにありますよ~!!)
あぁ~~~、写真を見てたら、お腹すいてきました~~~!!!!
ばんげのまわし フライパン1つで立派な一皿 その3 ばんげのまわし
今日は、なばなまんさんのレシピを紹介しました。
「揚げ鶏の甘酢あんかけ」
【材料】
・鶏もも肉(むね肉でも可) 1枚
・塩 適量
・片栗粉 適量
・サラダ油 適量
・酢 適量
・砂糖 適量
・しょうゆ 適量
【調理法】
①鶏もも肉に横から包丁を入れ、2枚におろす(半分ぐらいの厚みにする)
②①を2センチ程の大きさに切り、ボウルに入れ塩を振る
③肉に塩がなじんだら、片栗粉を入れ、まんべんなくkらめる
④フライパンに油を多めに入れ、③を揚げる
⑤肉が揚がったら、余分な油を取り除く
⑥酢、砂糖、しょうゆを3:2:1の割合で混ぜたものをフライパンに入れ、
軽く熱した後、水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら⑤をフライパンに戻し、
かきまぜれば完成
鶏もも肉を、鶏むね肉に変えると、ヘルシーになりますよ。
また、甘酢の代わりに、マヨネーズとケチャップを1:1で混ぜたものに、ガーリックパウダーを加えた
ソースをかける…という食べ方もあるそうです。
☆11月5日(火)竹内舞vs内山命 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
サブちゃんねる1322 サブちゃんねる
今日のスタジオは、何かが違う・・・
分かりますか??
今日は「こんにちは 三重県です」のコーナーでお馴染み、
三重県広聴広報課 伊藤千夏さんがスタジオに遊びに来てくれました!
いつもはお電話で三重県の魅力をPRしてもらっていますが、今日はスタジオから!
明るい声が響き渡りました!!
さて、もう一点違うのがどこか…わかりましたか?
正解は・・・じゃーーーーん!!
蟹江さん&タクマさんの大好きな、
「花」!!!!!
「さぁ、この4種類、
何という花でしょ~~~~かっ?!」
それぞれのアップをご覧いただきましょう!!
エントリーNo.1
エントリーNo.2
エントリーNo.3
エントリーNo.4
みなさま、お分かりになりますでしょうか?!?!
考えるタクマさん。
蟹江さんからヒントをもらいながらではありましたが、
なんとタクマさん、
2つの花の名前を当てることに成功しました!!
蟹江さん「アではじまって、アで終わるよ!」
タクマさん「アルストロメリア!!」
蟹江さん「人の名前だよ!」
タクマさん「ムラサキシキブ!!」
リスナーさんから「タクマさんが花の名前を答えられるようになるなんて・・・
涙が出そうです!!」と、感動のメールも頂きました(笑)
さて、残るは、エントリーNo.3とエントリーNo.4!!
エントリーNo.4の蟹江さんからのヒントは、
「トリの名前、5文字!!」でした!!
ここからは、みなさまお待ちかね!
「苦悩するタクマさん」をお楽しみください。
タクマさん「トリ…5文字のトリ…
シジュウカラ?
ブッポウソウ??
タビガラス???
5文字のトリなんて、あんまおらん~~!!」
リスナーのみなさんは、
「5文字のトリの名前の花」
というヒントだけで、クイズに参加!!蟹江さんがチェックします!!
なんと、正解者多数!!!!!
では、ここらで答え合わせにしましょうか!!
正解:ホトトギス!!
正解:センニチコウ!!
無言で花たちを見つめる、タクマさん。
背中で何を語っているのでしょうか?!
「お母さぁ~~~ん!!
蟹江さんにイジメられたぁ~~~~!!
。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン」
というセリフが聞こえてきそうな表情ですね(笑)
お花をわざわざ東海ラジオ本社までお持ちいただき、ありがとうございました!!
このお花のおかげで、スタジオが華やかに、蟹江さんが楽しそうに、
タクマさんがどんよりしました(笑)