☆10月3日(水)赤枝里々奈vs藤本美月 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆10/3(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの赤枝里々奈ちゃんと研究生の藤本美月ちゃん!!
第13ラウンド!!!
今回のバトルは、 『おしり2文字しりとり大作戦』
今回は2人で協力していただくゲームです。お2人にはおしり2文字しりとりをしていただきました。
お題カードを引いて、そのワードからしりとりをはじめていただきます。
制限時間1分間で何回つなげられるか!
今回は一番多くつなげられたチームが優勝となります。
このゲームは、チームS 中西優香ちゃんが考えたゲームだよ~~ん!
おしり2文字しりとり!つなげられた回数は、『 7 』回でした!!
みなさん!2人のおしり2文字しりとりはどうでしたか?
赤枝里々奈 + 藤本美月 は、『 声通るよ 』
明日の強きバトラーは、佐藤聖羅ちゃん!と木下有希子ちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
なんとこの収録で、、、
藤本美月ちゃんのサプライズ誕生日やりました!!
9月21日生まれ
美月ちゃん!!!誕生日!!!
おっめでとう!!!!!!!!!
サブちゃんねる1038 サブちゃんねる
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
今日は、角度を変えて真上から・・・
きょうも余裕のスタジオ入り。
いきなり蟹江さんがタクマさんにシツモン
「何かいつもと違うところは・・・?」
気付きますか?
答えは・・・
グリーンのメガネでした・・・。
そして、こちらはタクマさん持参、きょうのおやつでした。
攻防も負での謝り・・・もとい、弘法も筆の誤り
いつも言いなれた「郵便屋さん、ありがとう」の部分をタクマさんが言い逃してしまいました!
その瞬間・・・そして、その原因でした。
ガラスの向こうで動いたスタッフに対して反応し、
ついつい、蟹江さんと声を合わせることを疎かに・・・
大変失礼しました。
でも、無事にエンディングを迎えることができました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おまけコーナー
ラジオネーム「興味あるオッサンです」さんからいただきました。
『ふぐりの件・・・
広辞苑【第1版】で調べたところ、「ふぐりなし」という言葉がありませんでした。
余計にその意味が知りたいです。もし差支えなければ・・・』
ということでしたので、
リクエストにお応えしまして・・・
東海ラジオには【第4版】と【第5版】がありましたが、
両方ともに掲載されておりました。
ばんげのまわし ニラレシピ その17 ばんげのまわし
大垣市の「タカコ」さんからメールでいただきました。
-ニラともやしのあんかけパスタ-
〈材料〉 4人分の目安として
・ニラ・・・・・・1束
・もやし・・・・・2袋
・ちくわ・・・・・4本
・中華だし・・・・小さじ2~3杯 ※お好みで
・水・・・・・・・400ml
・胡麻・・・・・・少々
・塩
・ごま油
・片栗粉・・・・・大さじ2 ※お好みで
・パスタ・・・・・300g
〈作り方〉
①ニラは、青い所は2㎝ぐらい、根本は、みじん切りに、
ちくわは、2等分してから、縦に細切りにしておく。
②熱湯に塩を適量入れ、もやしを30秒ぐらいゆでる。
さらに、火を止めてニラっをサッと入れて、すぐにザルに上げる
③②が熱いうちに水分を切って、ボールに移し、、塩少々、ごま油で下味を付ける。
④パスタを茹でる。
⑤その間に、あんをつくる。 水400mlを沸かして、中華だしを入れ、
水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にちくわを入れる。
⑥パスタがゆで上がったのを見計らい、あんの中に、③のニラ・もやしを入れる。
⑦パスタをお皿にもり、あつあつのあんをかければ、できあがり。
〈投稿者アドバイス〉
・③は薄味でも大丈夫です。
・我が家では、このあんをご飯、ヤキソバ、焼うどん、スクランブルエッグなどにもかけます。
☆10月2日(火)放送500回スペシャル!2日目!! 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!
☆10月2日(火)1+1は2じゃないよ!放送500回SP!2日目!!
今日もいきなり!!!!!!!!!!
1+1は2じゃないよ!放送500回記念!!!!!
500回記念番組でカフを握るのは誰じゃ!争奪!!じゃんけん大会!2日目!!
今回は見事!!!!
向田茉夏ちゃんが勝利!!!!!!!!!!!
から始まった『SKE48 1+1は2じゃないよ!祝500回特番~2日目~』
出演メンバーは、、、
チームKⅡの向田茉夏ちゃん!&矢方美紀ちゃん!
チームEの内山命ちゃん!斉藤真木子ちゃん!
【SKE48 × みつ吉(番組プロデューサー)】
みつ吉がSKE48と出会ったのがSKE48が結成された4年前、
その時に、SKE48と何か面白い事をやろう!
”彼女たちとなら絶対面白い事ができる”と確信!!!!
番組立ち上げ準備期間2年を経て立ち上げた番組が、
2年前の2010年11月9日にスタートした、
『SKE48 1+1は2じゃないよ!』

上の写真は、
2010年11月10日(水)第2回放送の時!!!
松井玲奈ちゃんvs高田志織ちゃんのバトルでスタート!!!
番組タイトルは、、、
毎回メンバー2人がトーク力を鍛える為のバトル!!
「1+1=2」という常識をSKE48がぶっ壊す!!!
SKE48なら、、、
1+1は、2にも3にも100にも100000にもなる!!
1+1は、無限!!!!!を表現しました。
番組コンセプトは、、、
とにかく!!!楽しく!!!楽しむ!!!
メンバーのトークのちからを徹底的に鍛える!!
カフ操作やタイムキープまで全部自分たちメンバーがやる!!
収録であろうが、1発本番収録!!(よほどの事がない限りNo編集)
ラジオって楽しいなぁってSKEと同世代の若者に感じてもらいたい!!
番組スタートから約2年、
現在、13ラウンドの対決ゲーム、
そして放送500回!!!!!!!!!
SKE48デカくなりました!!!!!
もちろんCDセールスや日本ガイシホール2Daysコンサートが
できるようになったりとういのもあるんですが、、、
それよりもなによりも、、、
メンバーひとりひとりの人間がデカくなった!!!!!
ラジオのしゃべりを聴けばすぐ分かります!!!!
まだまだデカくなります!!!!!
彼女たちの可能性は無限ですから!!!
SKE48の1+1は2じゃなくて無限
今後も、みつ吉はSKE48に期待と気合十分です!!!
東海ラジオ
『SKE48 1+1は2じゃないよ!』
『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』
そして、、、
『SKE48』への、、、
今後の応援の程、宜しくお願い致します!!!
最後に、、、
放送500回まで支えていただいたリスナーの方々、
そして関係者の皆々様、
ありがとうございました。
そして、これからも宜しくお願い致します。
次は1000回記念の時に真面目に語ります。
by 番組プロデューサー みつ吉
ってな感じで放送500回記念特番をこんなタイトルでやりました!!!
題して、、、
『1+1は2じゃないよ!』も昨日放送500回迎えたよ!!!
みつ吉さん!!今日はどうすんの?501回だよ!501回!!
まさか!?昨日の続きをノリでやっちゃおう!って感じ?
SKE48 1+1は2じゃないよ!501回記念特番企画は10月2日秋までに
できるのか!!大作戦~~~~~~~!!!
結果は、、、
間に合いました!!!てか、昨日の続編です!!
今日も、
メンバーそれぞれにこの番組の好きなところベスト3を発表してもらいました!
2日目の今日は、
内山命ちゃんと斉藤真木子ちゃんに熱く熱く語ってもらいました!!
この4人!!!
よぉぉぉぉぉぉぉくしゃべりまくりました!
(良かった2日間とっておいて、、、)
とにかく楽しくて楽しくて楽しくて!
が伝わってきたラジオでした!
プレゼントのお知らせなり!
今回の4人の直筆サインを番組特製ステッカー!なんとニューバージョン!
に書いて3名様にプレゼントします。
希望の方は、FAXかメールで送ってください!
メールは ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
明日からはレギュラー内容のバトルに戻ります。
ちなみに明日の強きバトラーは、
赤枝里々奈ちゃんと藤本美月ちゃんが登場します。
向田茉夏 + 矢方美紀 + 内山命 + 斉藤真木子 +
東海ラジオ は、、、、、
『 1000回記念もこの4人でお願いします!! 』
サブちゃんねる1037 サブちゃんねる
今朝もノー天気にお天道さまを拝みました。
すっかり秋の空です。
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
朝日を浴びて気持ちよさそう?
今日も打合せも終わり、早々にスタジオで準備です。
そして、スタート!
何が違うんだー!
と突っ込まれそうですが・・・気にしないでください。
そして、これが久しぶりに日の目を見たブローチだそうです。
「ふぐり」を広辞苑で調べられたリスナーの方から
「ふぐりなし」という言葉も調べて、もし、この言葉を言われたら、立ち直れないだろうな~と。
ご興味のある方は、どうぞ意味をお調べください。
しかし、
「ふぐり」の意味を調べました!
「幸福と利益。幸福をもたらす利益。」???????
そうです。「福利」の行を読んでいました。
ショック!文字が細かくて読めない・・・
蟹江さんからは「だ・か・ら、メガネをかけろー」と雄叫びも・・・
すぐに、蟹江さんの四次元ポケットからは、
“読書用スコープ” 別名「虫めがね」が登場し、事なきを得ました。
明日も乞うご期待!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
突然ですが、おまけコーナー!
一宮市「クローバー」さんからメールをいただきました。
『サブちゃんねるを見ているとカレンダーの下に何やら書いて5~6枚貼っていますが、
何かの標語?魔除け?気になります。教えて下さい。』
これは、万一、緊急時、大地震が来たときに、原稿の代わりとなるように、
大きな字で見やすい場所に貼ってあります。