氏 名 : 井田 勝也 (いだ・かつや)
誕生日 : 1990年3月7日
出身地 : 佐賀県神埼市
出身校 : 京都大学
星 座 : 魚座
血液型 : A型
趣 味 : アニメ・特撮鑑賞
まだまだ右も左もわかりませんが,色々吸収しようという気持ちは負けません。
若さを武器に,同年代の若いリスナーを増やせるように頑張っていきます。
一日でも早く,皆さんに愛されるアナウンサーを目指します。
よろしくお願いします。
12月31日から1月4日まで5連休をいただいた年末年始。
例年どおり30日は加納高硬式野球部同期会。
もう卒業して18年が過ぎましたが、
毎年30日に必ず集まります。
弟夫婦が子どもを連れて神奈川県川崎市から帰省。
広樹おじちゃんは『カーズ』のミニカーを求めておもちゃ売り場をはしごしました。
母校・八木山小学校の裏にある八木山から見る初日の出。
わたしは寝過ごしたので、友人の写真が撮影です。
そして3日は加納高硬式野球部OB総会。
予想どおりマイクが回ってきてて挨拶しなければいけません。
当然、準備していきますが(笑)。
翌日は鵜沼中軟式野球部同期会。
よく会うメンバーなんですけどね。
旧交を温めたり、甥っ子と遊んだりして充電完了!
リニューアルしたブログ『直球勝負!大澤広樹』とともに
2012年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
2012年もよろしくお願いします。
新年を機に東海ラジオホームページはリニューアル。
ブログ「ほぼ月源石」も「ゲンカレチ 専務車掌 源石和輝」に衣替えしました。
のりかえ≫旧ブログ「ほぼ月源石」
「カレチ」とは鉄道用語で「旅客列車長=車掌長」のこと。
鉄道趣味歴34年の源石が車掌に扮し、
仕事のこと、家族のこと、趣味のこと、胸の内、腹の奥などを
ラジオをお聴きのあなた、ブログをご覧のあなたにご案内します。
多少の揺れ、遅れ、脱線、暴走などもありますが、ひとときの旅をお楽しみください。
遅くなりましたが、毎度ご乗車ありがとうございます。

「流石の源石」特別企画“源鉄”から 近鉄名古屋~富吉 2007年10月14日
ホームページリニューアルに合わせ、生まれて初めてのブログに挑戦することになりました。
どうぞ宜しくお願い致します。
とは言え、まぶ達「つば九郎」君が毎日せっせと更新していますが、私は初めから白旗・・・。
徒然なるまま心に浮かぶよしなしごとを思いついたときに更新しますので
暖かい目で見守ってやってください。
さて、記念すべき第1回はここまで。
次回からは去年12月に参加した「ドラゴンズ優勝記念旅行」記をお送りします。
まずは予告編
ホノルル空港到着後、まだホテルにチェックイン出来ないので荷物を預けて出掛けた半日市内観光。
最初に向かったオアフ島東部「ハナウマベイ」です。
詳しくは次回から!