
コメンテーターの鹿目由紀さんと。
病院の中だけで聴くことできるラジオ。
しかも、職員の皆さんが手作りしているラジオ。
日本初の取り組みが、愛知県豊明市の
藤田医科大学病院で行われています。
その取り組みを取材した特別番組
『ラジオ、出しときますね ~日本初の院内ラジオ「フジタイム」~』が
明日午前11時から放送されます。
コメンテーターとして
劇団あおきりみかん主宰・劇作家・演出家の
鹿目由紀さんをお迎えします。
取材を通して感じたことが、番組をお聴きいただく皆さんに
伝われば幸いです。
『ラジオ、出しときますね ~日本初の院内ラジオ「フジタイム」~』、
明日午前11時から放送です。
どうぞお聴きください。
ラジオ、出しときますね 日本初の院内ラジオ『フジタイム』
| 東海ラジオ | 2021/05/30/日 11:00-12:00 https://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20210530110000

今週の『東海オンエアラジオ』(東海ラジオ 毎週日曜日 22:00~22:30放送)は、ゆめまる、虫眼鏡、てつやの3人でお送りしました。オープニングトークでは、てつやが今会いたい有名人について語りました。
キャンプが終わりオープン戦が始まっています。私も沖縄から戻り3月を迎えましたが、気づけばもう3月も半分が終わりました。この2週間は時間の流れを全く感じません。
まずはサッカー。名古屋対岐阜の1戦を中継。
それが終わると翌週はマラソンでした。間髪入れずにモードを切り替え取材や資料作成の日々になりました。
オリンピックの翌年、日本人選手の欠場もありどんなレースになるか少し不安でしたが、素晴らしいレースになりました。
マラソン界に登場した希望の光、スズキ浜松アスリートクラブの安藤友香選手。2時間21分36秒の初マラソン日本新記録の誕生です。この先が本当に楽しみです!
さあ、次は。プロ野球開幕へ。今年も頑張ります!

遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
今年も2年連続でちゃんと正月らしくのんびりできました。
愛犬ルーとTVでスポーツ観戦満喫でした。