☆2/1(水)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、研究生の市野成美ちゃんと研究生の藤本美月ちゃん!!!
第9ラウンド!!!
今回のバトルは、
『即興エアグルメレポート』
食べ物のメニューが書かれたカードを引いていただきます。2人には出たメニューで
“エアグルメレポート”をしていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずヨダレが出ちゃうレポートをしました。
今回のトークバトルは、エアグルメレポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
市野成美 + 藤本美月 は、『 ダブル女子です 』
明日の強きバトラーは、大脇有紗ちゃん!と、二村春香ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!
アリストロキアギガンディア朝一観察日記!
おはようございます! 鉢植えオールスターズです。
こんなに大きくなりました!
そして、蕾4つ目です。
こんなに小さいといいたいのですが、すみません、比較対象がありません・・・
さて、今日は水曜日。
「かにタク作ったもん勝ち!」
毎週、料理レシピを紹介します。
きょうのメニューは、「とろろ」
番組最後に「聞いてみや~ち」神野さんのツッコミが・・・
1月11日鏡開きのきょうは、「ぜんざい」を食べるねという話題から・・・
神野「ハワイツアーパンフレットのタクちゃんの顔がちょうどぜんざいだわ・・・」
こんな感じです。
実物が欲しい人は、東海ラジオ事業部 052-962-6151までお問い合わせください。
「時間間違いのフォワンフォワンフォワァァァ~ン」の回数
本日は0回/合計80回
2010年5月22日(土) 午前5時45分放送
5月の番組審議会がこのほど開かれ、「月曜朗読サロン」について審議が行われました。
出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。麻創けい子、高島良樹、富永寛、三浦昌夫、宮崎眞知、村瀬大一郎、山崎隆治 以上の皆さんです。
東海ラジオ側からは、志村富士夫・代表取締役社長、加藤康雄取締役業務局長、角田功治取締役制作局長、飯尾利文編成業務部長、、則武勝也制作部長が出席しました。
今回の審議番組「月曜朗読サロン」は今年のナイターイン編成でスターとした新番組で 不朽の名作と言われる文学作品を東海ラジオアナウンサーの朗読でお届けするものです。 又、朗読の間のブレイクにエピソードや ストーリーに因んだ楽曲をお送りするなど、朗読番組のイメージを根底から覆すような 新しいタイプの「朗読バラエティ」です。 第一回は夏目漱石の「坊ちゃん」、朗読は昨年度、開局50周年記念特別企画として 放送した「半七捕物帳」でナレーションを担当した 原光隆アナウンサーです。 「月曜朗読サロン」は毎週月曜日夜8時から30分間放送されています。
これについて委員からは
■ 「全体を通して聴きやすく、ブレイクの部分で 思わず納得するところもあり、肩の凝らない構成で あった」
■ 「原アナの口調は読み手がすぐ隣にいるような 親近感がある」
■ 「ブレイクの部分では、作家のエピソードや プロフィールを紹介するなど、丁寧な構成だった 」
■ 「雑学も挟み込み、日常の生活知識としても 使えるような部分もあり感心した」
■ 「聴いているうちに本を読みたくなるような 文字離れにも歯止めがかけられるような番組だ」
■ 「局の人間だけで番組を作ろうという姿勢は 素晴らしい」
などの意見が出されました。
東海ラジオからは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます。」と答えました。 また、聴取者の皆さんから寄せられたお問い合わせなどは4月は163件で、プロ野球の中継カードや、実況アナウンサーと 解説者に関する問い合わせが 多く寄せられたことを報告しました。
以上が5月の番組審議会の概要です。 (事務局 佐枝一史)
DRUM TAO SUPER LIVE 2025
「FIRST SAIL "COMTEC PORTBASE OPENING CEREMONY”」
2025/07/26(土) 12:30 (12:00 開場)
2025/07/26(土) 16:00 (15:30 開場)
2025/07/27(日) 13:30 (13:00 開場)
会場:COMTEC PORTBASE
PERSONZ-2025
【WHAT A WONDER WONDER LAND TOUR】
日時:2025/08/08(金) 19:00 (18:30 開場)
会場:COMTEC PORTBASE
「【PERSONZ-2025【WHAT A WONDER WONDER LAND TOUR】】8/8 COMTEC PORTBASE」の続きを読む