交流戦ではナゴヤドームでも「ご当地弁当」が販売されるなど
交流戦に合わせた様々な企画が展開されます。
楽天の本拠地、Kスタの交流戦企画商品はこちら

セ・リーグ各球団のマスコットのイラスト入りコラボTシャツ。
この他、同じイラストの入ったバックもありました。
さて、楽天と言えば去年までまさに楽天の顔だったこの選手

山﨑武司選手です。
こうやって練習している最中にも、入れ替わり立ち代わり楽天の選手、スタッフが挨拶に来ていました。
「Kスタで試合があるときまでは絶対に一軍でプレーする」とモチベーションを高めていた山﨑選手、
感慨無量の様子でした。
「同じ球場なのに、3塁側(Kスタではホームの楽天が3塁ベンチ)と1塁側では全然景色が違うなぁ・・・。」という
一言に、山﨑選手の思いを見ました。
残念ながらホームランこそ出なかったものの、打席に立つたびに誰よりも大きな声援が送られる光景に
私も胸が熱くなりました。
ちなみにKスタの放送席は・・・・

スタンドの最上階。
わかりにくいかもしれませんが、ガラス張りの部分です。
火曜日にここで実況を始めましたが、試合前から降りしきる雨の為2回表が終わったところで
降雨ノーゲームになってしまいました。
最後に、いつまでも忘れてはならない東日本大震災、仙台周辺はかなり復興は進んでいますが
その爪痕はあちらこちらに残っています。
津波に襲われ、一時閉鎖を余儀なくされた仙台空港には

津波がどの高さまで押し寄せたかを示す表示が。
この柱のある吹き抜けのスペースには、世界中から寄せられた激励のメッセージも展示されていました。
空港周辺はまだがれきが積まれ、流されたままの車なども。
一日も早く元の姿に戻りますように。
山口アナ担当のいわくつき動画番組「アナぴん!」に出ます。
配信は4月17日(火)です。
のりかえ≫アナぴん!視聴はこちら
のりかえ≫山口由里アナ
ドラゴンズは
このキャンプ2度目の休日。
ということで、
北谷から車で20分の
沖縄市野球場へ。
広島東洋カープのキャンプ地です。
ルーキー・野村選手の投球を見ようと
ブルペンに向かうと、
「大澤さん!」と声をかけられました。
元中日ドラゴンズ、
今年から読売ジャイアンツのスコアラーになった
中里篤史さん。
思い出話に話を咲かせつつ、
野村選手の投球について
中里スコアラーに解説をしてもらうという
贅沢な時間になりました。
「あっちゃん、スコアラーとしても頑張れよ!」。
続いて急ぎ足で向かったのは
韓国・三星ライオンズのキャンプ地、
恩納村・赤間運動公園。
今日は東京ヤクルトスワローズとの練習試合です。
ヤクルトの
山田、上田の1、2番コンビの打撃、
チーム全体の積極的な走塁が光っていました。
そして、
試合終了後すぐに
ドラゴンズの宿泊先に向かい、
吉見選手、松井佑選手とお茶をして
(吉見くんごちそうさま!)
ディアス選手の入団記者会見を取材、
『チア・スポ』内でドラゴンズ情報をレポートし、
一日が終わりました。
暑い一日でした。
最後に、
広島のキャンプ地でいただいた
報道陣用の昼食です。
☆2/2(木)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、研究生の大脇有紗ちゃんと研究生の二村春香ちゃん!!!
第9ラウンド!!!
今回のバトルは、
『即興エアグルメレポート』
食べ物のメニューが書かれたカードを引いていただきます。2人には出たメニューで
“エアグルメレポート”をしていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずヨダレが出ちゃうレポートをしました。
今回のトークバトルは、エアグルメレポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。
誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!
大脇有紗 + 二村春香 は、『 しゃべりだすと止まらない 』
明日の強きバトラーは、山下ゆかりちゃん!と、小林絵未梨ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!
今朝もアリストロキアギガンディアを見る蟹江さん。

蕾が…

さらに大きくなっていました。
怪しげな人がミーティングルームに入って来ました。

誰?

不審者です…
でも、よく見ると、

タクマさんでした!
あまりにも防寒対策をし過ぎてて分かりませんでした。
今年最後の放送です。

そして今日は、
タクマさんの誕生日でした!

たくさんのお祝いメッセージを頂きました。

モルゲンの源石アナと佐藤アナも祝福に駆けつけてくれました。
いくつになったのかと言うと、
タクマさんは、

54歳になりました!!!
若いですよねー。
リクエストがありましたので、年末恒例?のあれを放送しました。

蟹江さんも

タクマさんも大笑い?の

「あきら最終章」
でした。
いつ聴いても笑えますよね。
今年1年、かにタクをご愛顧頂きありがとうございました。
来年もまた、笑いを届けていきますので、かにタクをお願いしますね。
…
2011年最後のサブちゃんねるが、
これで終わるわけがありません!
ここからに更なる笑いが隠さていいます。
最後に今年を彩った女性三人に登場して、もらいましょう。

この奇怪なダンスは…
もしかして…

レディガガですか?
確かに今年話題になりましたからね。
次は、

サッカーボールを使って何やらやってますよ。
あまり上手に見えませんが…

髪を後ろに束ねてるに後ろ姿と細い目…
もしかして…

澤穂希選手ですか?
なでしこジャパンの?
次がラストですよ!

この奇妙な踊りは…

もしかして、マルモリダンスをしてるんじゃないですか?
ということは、あの芦田愛菜ちゃんのマネ?
最後は決めポーズ!

本人は、芦田愛菜ちゃんのつもりのようですが、
自主規制させて頂きました。
いかがでしたか?
今年の人気者が三人も登場しました。
これで、2011年のサブちゃんねるは笑い納めです。
今年1年楽しんで頂けましたか?
新年は2日(月)から、いつものように4時間の生放送です。
初笑いはかにタクでどうぞ~。
「時間間違いのフォワンフォワンフォワァァァ~ン」の回数
本日は1回/合計79回