明日の年リクのゲストはBRIDGET!!
7人組イケメンダンス・ボーカルグループだぜ!!
愛知・岐阜・三重出身のダンサー4人と
京都・奈良出身のシンガー3人のBRIDGET
NEW SINGLE『Why...』に込めた思いと
お互いを褒め合う美しいメンバー愛を
ぜひ、明日の「年リク」でお聴きください!!
いじられ隊員としてもしっかり活躍してきたよ!!
荒木選手、大島選手トークショーに行ってまいりました。
二人の今年への意気込み、普段聞くことのできない話など、オフシーズンならではの表情が印象的でした。
そんな中、始まる前の打ち合わせでの荒木選手の発案が私は個人的に素晴らしいと思い、ここでご紹介します。
荒木 「今年も強竜再燃でしょ。強かったころの火種は僕たちベテランが持っている。それを燃やしていくのは大島をはじめとした今後のドラゴンズを担う選手たち。
でも、それだけでは足りない。より大きな火にする為には風が必要。スタンドのファンの皆さんに“風”になって欲しいんです。スタンドから風を送るような動きをみんなで揃ってしてもらいたい。巨人はタオルを回すでしょ。広島は立って座って。名古屋はこれ!ってのが欲しい。風を送るグッズ、うちわとか作ったりして。僕たちをナゴヤドームを再び燃やしていこうって。」
懸命なプレー、勝つこと、これは当たり前として、それ以外で何とかお客さんに来てもらいたい。選手達は本気で危機感を持っています。
勿論球団発信で色々な企画が持ち上がっていくのがいいんでしょうが、私はスタンド発信で企画が生まれていくのもいいと思います。
色々な角度からナゴヤドームを盛り上げて行きましょう!
今週の大きなイベントというとクリスマスですが、
みなさんどのように過ごされるのでしょうか?
至る所にイルミネーションが彩られてテンションもあがりますよねー。
そして25日を過ぎると街中のディスプレイが一気に変わって、
2014年を迎えるカウントダウン準備!って感じですが、
私の今週末のイベント、楽しみの一つというと、、、
特に女性の皆さんには共感していただけると思うんですが、「セール」ですかね笑っ。
アフタークリスマスセールというのをやっているお店もあって、
洋服、コートが安く購入出来るんですよね。
年明けセールなどもありますが、ものすごく混むんですよぉ 汗!
以前買い物に行った時、全く前に進めずお店の中がギューギューで、
朝の電車のラッシュ状態。。
ゆっくり買い物も出来なく、人酔いをして途中で断念したことがあったので、
もう今年中にいろいろ購入しようかなとっ。。^_^
そんなことより新年を迎える準備はしてるのー?!
っと言われちゃいそうですが、、もちろん着々としてますよー!!
熊手も購入して飾ってます。
熊手は一年ずつ大きいものを飾ると商売繁盛などに繋がるんですよね。
来年は今年よりさらに大きな福が集まりますようにという願いを込めて、
玄関の少し高い所に飾ってます。
みなさんも新年を迎える準備は万端ですか??
お掃除もしっかりして、気持ち良く2014年を迎えましょうね!!
8月18日~19日、東日本大震災による津波で大きな被害がでた大船渡市と陸前高田市を訪れた。
原アナと同行、地元紙・東海新報社記者の木下繁喜さんに案内していただいた。
今は、跡形もない大船渡駅から海側を見る。
港のすぐそばに今回宿泊したホテルがある。
大きな被害を受け、裏の建物がそのままたが、営業再開。快適なホテルだった。
隣は地元スーパー「マイヤ」。この店舗は廃墟のまま。
しかし、16店舗を展開するこの「マイヤ」。
6店舗が壊滅したものの、就業中の従業員とお客さんの死亡者はゼロだった。
実戦的な訓練と、過去の災害で被災した同業社とのマニュアル共有が活かされた。
数億円をかけ、情報共有システムや地震保険加入を社長の決断で実行した。
結果、7月までに全店舗(仮店舗含め)復活。
「地元スーパーとして地域貢献しなければという意志とプライドがあった」と米谷社長。
ホテル自室から見える光景。
自力で新築し、商売を始めている店舗もあれば、まだそのままの店舗も。
ここに港関連の施設や店舗・住宅など街があった。
目印になる建物がなくなってしまったので、地元の人でも運転しずらい。
夜になるとかなり暗い。
自宅の跡で説明してくれる木下さん。ここで海から1㌔あまり。
かつては、建物があったので、海は見えなかったが、今は見える。
まさかここまでくるとは、ご近所のみなさんんも考えてもみなかったそうだ。
ところが、道をはさんだ山側のGSのこのラインまで津波が襲い、
流された車、コンテナ、破壊された建物の残骸が家々を破壊していったそうだ。
津波が川を遡上してきた。これも相当危険を感じたそうだ。
木下さんは車を捨てて、必死で走り助かった。
「復興居酒屋」は、満席。仮設商店街も暮らしを支えようと営業中。
大船渡駅から。離れて見ると、まだまだ「点」であることがわかる。
大中仮設団地。
木下さんの比較的ご近所のコミュニティのみなさんが入居している。
全国から今も寄せられている支援と住民をつなぐボランティアの母親チームに、話を聞いた。
先が見えない不安、子供の存在が支えになったこと、復興についての意見の相違があること、
支援への感謝の気持ち。
その前向きさに心打たれ、涙が出た。
でも、彼女たちの笑顔は、想像もできない悲しみや苦しみがあってのものだろう。
とても魅力的な方々だった。 頭が下がる。
このような被災地での見聞を踏まえて、
東海ラジオでは、9月1日(土) 防災の日、午後3時から「地震防災スペシャル」を放送します。
東海新報社記者木下繁喜さん、日本気象協会新井伸夫さんをゲストにお迎えし、
山崎聡子アナと私で進行していきます。
番組では、リスナーのみなさんからのメッセージを募集しています。
「あなたは、地震に対して『どんな備えをしていますか』」
あるいは「備えていない方は『なぜ備えないのか』」教えてください。
宛先
E‐mailは jishin@tokairadio.co.jp(じしん・・・)
ファックスは 052 961 0077
いずれも「東海ラジオ地震防災スペシャル」です。