まもなく大相撲名古屋場所。
長久手の大雄院に今年も田子ノ浦部屋がやってきました。
朝稽古の見学が休日の楽しみです。



ゴールデンウイーク前半、亡父の十三回忌のため久々に広島に帰郷しました。
法事を済ませ、母が予約してくれた世界遺産「安芸の宮島」対岸のホテルにチェックイン。

このホテルの売りは、オーシャンビューの部屋からの宮島の眺めと
ホテルが運行する「ナイトクルーズ」です。

ゴールデンウイークと言うことで満室、ナイトクルーズも予約でいっぱいで
臨時で運行される9時半の便に何とか乗ることができました。

小学校3年生の9月まで広島市内に住んでいた私にとって、宮島は幼稚園や小学校の遠足で
訪れたり、広島を離れた後も祖母が深く信仰していたお寺に行ったりと数えきれない回数
足を運んでいるのですが、宮島口から宮島への連絡船以外の船に乗るのは初めて。

しかもこのナイトクルーズのクライマックスは「鳥居くぐり」です。

ご存知の方も多いと思いますが、厳島神社の大鳥居は海の中にあります。
ちなみに社殿も大部分が海の上です。
これは古来島そのものが「神」として信仰の対象になっていたため
神様の体=島の陸地に鳥居や社殿を建てるのは失礼に当たるとして
このような形態になったそうです。

船は水深の関係で大潮の満潮の時しか「鳥居くぐり」が出来ないそうです。
この日はちょうど満月の直後で、条件は最高。
ゆっくりと鳥居に近付きます。



海側から鳥居の中へと入っていきます。
大きな額には「厳島神社」の文字。
その反対側、陸側の額は



こちらには「伊都岐島神社」の文字。
共に有栖川親王の親筆だそうです。

干潮の時に歩いて真下までいけるので幼少のころから鳥居には何度も行っていますが
船でくぐるというのは神秘的な経験でした。



船は鳥居を往復でくぐりました。

我々の船が離れると、別の船が鳥居くぐりを始めました。



我々の船も傍から見ればこんな感じでくぐったんですね。

故郷での新たな発見でした。


新聞ではカットされた部分も余すところなく

7月7日、セントレアで行われた空港音楽祭の総合司会。
その一環として名鉄中部国際空港駅で一日駅長を務めました。
スギテツ(右)と名鉄特急(右)のミュージックホーン競演、決まりました!
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
のりつぎ≫詳報!一日駅長
のりかえ≫「モルゲン!!」三姉妹が見た一日駅長



曇り空、

今日も朝9時に中京競馬場に到着。

競馬中継はありませんが、

25日の高松宮記念競走(G1)の実況中継に向け、

リハビリの日々です。

中京競馬場の放送席

こんな感じです。



広いでしょ。

競馬実況の必需品はこちら。



双眼鏡

騎手の勝負服を印刷した「服色表」。

双眼鏡は自腹で購入したもの(ウン万円!)、

服色表はどんなことがあろうと、

12レース分、前夜に約2時間かけて作ります。

さて、放送席のすぐ近くに投票所があるんですねえ。

で、今日も買っちゃいました。

で。



で、当たっちゃいました

直前に大きくオッズが下がってしまい、

大もうけ、というわけではありませんが…。

注)私のせいではありません(笑)

午後からは雨が降ってきたのですが、

名鉄・中京競馬場前駅から競馬場前は

屋根がついているんです。

傘なしで大丈夫。



競馬場への往復は

ぬれる心配がありません。

いつも、良馬場



☆12/19(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の内山命ちゃんとチームEの都築里佳ちゃん!!!
第9ラウンド!!!
今回のバトルは、

 『即興エアグルメレポート』

食べ物のメニューが書かれたカードを引いていただきます。2人には出たメニューで
“エアグルメレポート”をしていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずヨダレが出ちゃうレポートをしました。
今回のトークバトルは、エアグルメレポート力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!

内山命 + 都築里佳 は、『 32歳!! 』

明日の強きバトラーは、高田志織ちゃん!と、間野春香ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!








  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING