「番組審議会からのお知らせ」放送内容
2021年5月 「東日本大震災から10年 防災の抽斗!」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容
5月の番組審議会は、7日に開かれる予定でしたが、
新型コロナウイルスの影響により委員からの書面による意見提出となりました。
今回は、3月11日(木)午後2時から5時まで放送の
源石和輝!抽斗!特番「東日本大震災から10年 防災の抽斗!」について審議が行われました。
番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
麻生知章、三摩真己、髙木久代、土岐正紀、籾山貢、山口禎一郎 以上の皆さんです。
この番組は、東日本大震災から10年経った被災地は今どのような状況なのか。
10年の間に一体どんなことが起きていたのか。
東海地方の人たちは被災地とどう関わってきたのか。
被災地から見えてくる課題を検証するとともに、南海トラフ地震がいつ起きてもおかしくないと
言われる東海地方に生きる私たちが今備えるべきは何かを、
名古屋大学減災連携研究センター特任教授の新井伸夫さんをスタジオに迎え、
リスナーといっしょに考える生放送の特別番組です。
各委員の意見です。
「東日本大震災から10年の節目に、地震と防災をテーマにした特番を放送するというのは
大変意義深く、素晴らしい企画だと思う」
「災害を直接経験された方からの口伝えの防災情報が地域に生き残っているかどうかが、
次の災害への備えに関わってくると改めて考えさせられた」
「番組全体を通じて、様々な立場で震災に関わった人たちのリアルな体験談が語られ、
今後発生するであろう災害に対する備えの大切さに思いを馳せるきっかけになるような
番組構成となっている」
「取材した人たちの10年を振り返るインタビューでつなぐ構成は、
リスナーがそれぞれ10年前を思いだし、自らの東北との関わりを振り返るのに役立ったのではないか」
「どの放送局も震災から10年の節目という括りの報道が先行し、復興の難しさ、
元の生活に戻ることの厳しさを伝えきれていない。節目の無い復興の経過中であるがゆえに、
東海ラジオだからこそできる警鐘の仕方がもっとあるのではないかと感じる」
「インタビューを中心に置きつつ自分で考えることを軸に置いた構成は、
災害に対する人それぞれの向き合い方をリアルにかつ身近に感じることができ、
社会的に意義のある良い番組になっている」
「震災の体験談を話された一人一人にリスナーの心に訴える一言があり、なるほどと納得させられた。
また、体験談ごとの新井先生による冷静な説明により、リスナーは一層理解できたのではないか」
といった意見が出されました。
又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは、4月は77件で、
番組や当選した賞品にについての問い合わせが多かったことを報告しました。
以上が5月の番組審議会の概要です。
事務局 林直樹
2021年4月 春の番組改編について 「番組審議会からのお知らせ」放送内容
4月の番組審議会が今月2日に開かれ、
「令和3年度ナイターイン編成」について審議が行われました。
出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
麻生知章、三摩正己、土岐正紀、籾山貢、山口禎一郎
以上の皆さんで、髙木久代委員は書面での出席となりました。
東海ラジオ放送側からは、小畑耕一 代表取締役社長、
田中康之 常務取締役、北敏明 報道制作局長 、林 直樹 報道制作専任局長、
村上和宏 報道制作局次長が出席しました。
今年度のナイターイン編成は3月29日月曜日にスタートしました。
今年も「ガッツナイター」「ガッツナイタースペシャル」
では、中日ドラゴンズの試合を原則試合終了まで放送します。
今シーズンは、ガッツナイター応援団に、ロックバンドの氣志團が就任。
ドラゴンズへの愛をこめて書き下ろしたガッツナイター応援曲「ヘイ!ブラザー」を
実況中継のテーマ曲として使用していきます。
「歌謡曲主義」では、土曜日夕方の放送時間を3時間に拡大。
日曜日午前3時から4時45分には、7組の若手歌手が15分ずつ、
それぞれ独自の番組で構成する“歌謡曲義~暁~”がスタート。
また、月曜日から木曜日の深夜1時から2時に「CultureZ」、月曜日から金曜日の深夜3時から
4時30分に「オールナイトニッポン0(ZERO)」がスタートしました。
以上が今回の改編の概要で、改編率は31%です。
各委員の意見です。
「コロナ禍で、野球場に行って応援しづらい中、応援の音楽やファンの声援を
ラジオ中継に入れていくことで、東海ラジオならではの差別化が図れるのではないか。
その意味でも、氣志團のガッツナイター応援歌“ヘイ!ブラザー”は大きなコンテンツだと思う」
「7名の歌手が15分ずつ担当する番組構成の“歌謡曲主義~暁~”は、
パーソナリティ同士競争意識が出て、良い効果が出るのではないかと思う」
「ネットやBSで、野球中継を試合終了まで観ることができる環境が整ってきている中、
何かしながら聞けるラジオの優位性を打ち出すことが必要だ」
「新番組や、リニューアルした番組は、コロナ禍での人々の心をより近くする親密さや
コミュニュケーションが今まで以上に取れ、あらゆる年齢層の人がラジオを
楽しめる番組に一新されていると思う」
「ラジオの野球中継は、BSやCSと違い“実際のシーンと放送の時差がありません”ということを
全面に出してもよいのではないか」
といった意見が出されました。
又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情などは、3月は114件で、
4月以降の番組編成についての問い合わせが多かったことを報告しました。
以上が4月の番組審議会の概要です。
事務局 林直樹
2021年3月「ぜんじろう Radio Show!」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容
3月の番組審議会が、今月12日に開かれ、
「ぜんじろう Radio Show!」について審議が行われました。
番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
岩瀬正明、三摩真己、土岐正紀、宮﨑眞知、山口禎一郎 以上の皆さんで、
麻生知章委員は書面での出席となりました。
東海ラジオ放送側からは、
小畑耕一 代表取締役社長、田中康之 常務取締役
北敏明 報道制作局長、林 直樹 報道制作局専任局長兼編成部長 、
満田安則 プロデューサーが出席しました。
この番組は、昨年秋の改編でスタートした新番組で、
毎週土曜日の午後2時から5時まで日本のみならず海外にも活躍の場を広げるお笑い
エンターテイナーのぜんじろうが、世の中のことを独自の目線で語りつくす生ワイド番組です。
各委員の意見です。
「風刺の部分において圧力に負けないでやってほしい。
毒舌が面白く、彼のキャラクターが際立っている」
「コロナ禍の中、堪えている人には痛快に聞こえる風刺の効いた番組だ」
「ぜんじろうさんの能力の高さもあって、非常にデリケートな話題も
ユーモアを交え上手く語っている。深谷さんのアシスタントとしての適応能力の高さも評価する」
「有名人をバッサリ切り捨てるのは聞いていて痛快で
良いと思うが、公共の電波で何処までやっていいのかはちょっと心配になる」
「社会風刺をラジオでどのように届けるかは新しい分野だ。
これを一つの “型”として開拓していける可能性を感じさせる番組だ」
「リスナーに共感してもらうためには、この番組は批判ではなく、
社会風刺として切り込むといった番組のスタンスを伝えていく工夫が必要だ」
といった意見が出されました。
又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや
苦情などは、2月は93件で番組に対するご意見が多かったことを報告しました。
以上が3月の番組審議会の概要です。
事務局 林直樹
2021年2月「源石和輝!抽斗(ひきだし)!」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容
2月の番組審議会は、5日に開かれる予定でしたが、
新型コロナウイルスの影響により委員からの書面による意見提出となりました。
今回は「源石和輝!抽斗(ひきだし)!」について審議が行われました。
番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
麻生知章、岩瀬正明、三摩真己、土岐正紀、宮﨑眞知、山口禎一郎
以上の皆さんです。
この番組は、昨年秋の改編でスタートした新番組で
毎週月曜日から金曜日の午後3時から5時まで、
パーソナリティの源石和輝が、アナウンサー歴25年で得た知識や経験、人脈を活かし、
ニュース、エンタメ、街ネタなどの旬な情報を様々な角度から深く広くお届けする生ワイド番組です。
各委員の意見です。
「源石さんの軽快な語り口とトーンにより、心地よく、 落ち着いて聴くことができる」
「抽斗が多いという言葉そのままに、様々な話題を取り上げているのはこの番組の魅力だと思う」
「源石さんの幅広い人脈や経験からの話は多岐に渡り、どのようなリスナーにも受け入れてもらえると感じる」
「『抽斗』というタイトル通り、飽きのこない番組で、安心して聴ける番組だ」
「いろんな抽斗があってテンポよく構成されている。
また、それぞれの場面にあったBGMの選曲がよい」
「ゲストの方々の個性をうまく引き出すことで、番組に彩を与えている」
「毎日のテーマの発表を当日にしているが、事前に分かっていた方がリスナーは参加しやすいのではないか」
といった意見が出されました。
又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや
苦情などは、12月は114件、1月は46件で12月の「プレミアムウィーク」や
曲目についての問い合わせが多かったことを報告しました。
事務局 林直樹
2020年12月「OH! MY CHANNEL!」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容
12月の番組審議会が今月4日に開かれ、
「OH! MY CHANNEL!」について審議が行われました。
番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
麻生知章、岩瀬正明、三摩真己、土岐正紀、宮﨑眞知、
山口禎一郎 以上の皆さんです。
東海ラジオ放送側からは、小畑耕一 代表取締役社長
田中康之 常務取締役
北敏明 報道制作局長
林 直樹 報道制作局専任局長兼編成部長
山本俊純 番組プロデューサーが出席しました。
この番組は、今年の4月から毎週土曜日午前11時から正午まで放送していましたが、
秋の改編で平日午後0時25分から 3時に放送時間を拡大し、リニューアルしてスタートしました。
パーソナリティの大前りょうすけが、Twitterやメール、
LINEを使い、リスナーと一体となって盛り上げるリスナー参加型の生ワイド番組で、
「OH!MY妄想ダービー!」、「電話早がけOH!MYクイズ」など多彩なコーナーで構成しています。
各委員の意見です。
「全体として明るい内容で、各コーナーもそれぞれ楽しめる。昼の時間帯としては聞きやすい」
「各コーナーともリスナーと双方向で成立している構成になっている」
「コロナ禍でのリスナーのうっぷんを、パーソナリティとの交流で晴らすことができる番組だ」
「喋りっぱなしのイメージがあるが、音楽やCMが入ってそれほど耳障りではない。
また妄想ダービーのコーナーは秀逸だ」
「大前さんの強い語り口は長く聞いているとしんどく感じる。
大前さんの強い個性を制作側が上手くケアしていくことが必要だ」
「RADIO NEOからのリスナーも参加するなど、幅広い層の獲得という
改編のねらいが見事に的中していると思う」
といった意見が出されました。
又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや
苦情などは、11月は111件で、
松原敬生さんの追悼番組や、プロ野球・日本シリーズについての問い合わせが多かったことを報告しました。
以上が12月の番組審議会の概要です。
事務局 林直樹