「番組審議会からのお知らせ」放送内容
2025年3月「GRooVE929」について 「番組審議会からのお知らせ」放送内容
3月の番組審議会が今月7日に開かれ、「GRooVE929」 について審議が行われました。
番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
三摩真己、髙木久代、山口禎一郎、佐渡浩、齋田太郎、吉口克彦
以上の皆さんです。
「GRooVE929」は、毎朝のスタートに「Good Music」と、押さえておきたいその日の話題を詰め込んでDJのデイルがお届けしている番組です。
委員からの意見です。
「DJのデイルさんは明るく元気で声も話し方も良く朝の時間帯に適任。音楽とトークのテンポも良く、選曲のジャンル、トークテーマ、情報の幅広さなど良いところがたくさんあるが、デイルさんの意見や視点がさらに番組に反映されるともっと良くなると思う」
「専門家やコメンテーターとの適度な掛け合いが番組の聴きやすさに繋がっている。真面目な話題だけでなく国内外のクスっと笑えるトピックを紹介するコーナーがあるのも良い」
「ゆったりとした曲から次第にアップテンポになる選曲が高揚感に繋がっている。時間帯やリスナーのシチュエーションに合わせて、専門性の高い情報を掘り下げるポイントを設けると、より番組の個性が出るのではないか」
「番組が始まる時間は海外のスポーツの最新情報が入るタイミングなので、新聞や通信社の情報だけでなく、工夫をしてリアルタイムで海外のスポーツニュースを届けることで、ラジオの優位性が際立つ可能性があるのではないか」
「料理が得意なデイルさんによるレシピの紹介コーナーは、作ってみたくなる絶妙なメニュー設定になっているので、Xなど何らかの方法で後から文字でも見られると良い」
「語りは明るくて明瞭で良いが、ニュースの部分では語尾が上がったり伸びたりしないよう、ニュースとトークでは口調にメリハリをつけてほしい」
以上が3月の番組審議会の概要です。
事務局 岸田実也