番組審議会

「番組審議会からのお知らせ」放送内容

2015年5月「日替わりラジオ コレカラ」 「番組審議会からのお知らせ」放送内容

5月の番組審議会が今月1日に開かれ、「日替わりラジオ コレカラ」について審議が行われました。
出席した番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。岩瀬正明、大西信之、榊原啓治、土岐正紀、宮崎眞知、山口禎一郎以上の皆さんです。
東海ラジオ放送側からは、小畑耕一代表取締役社長、角田功治取締役制作担当、中村和範制作局長、山本俊純ディレクターが出席しました。

この番組は、月曜から金曜の正午からお送りしている1時間のワイド番組で、女性パーソナリティが日替わりで登場しています。午前の仕事を終えたタクシー運転手や、午後からの配達に備えるトラック運転手、更には営業車でお得意先に向かう途中の営業マンに、「午後も頑張るぞ!」と感じていただけるような話題と音楽、そしてドライバーに役立つランチ情報を、女性パーソナリティが日替わりでお届けしています。

各委員の意見です。
「企画書のターゲット像と放送内容がマッチしていない」 
「5人のパーソナリティの喋り方が似ていて個性が感じられない」
「日替わりの狙い、日替わり感が感じられない」
「男女の掛け合いではなく女性の一人喋りの進行のためか抑揚のないフラットな印象を受けた」
「もう少し5人のカラーが出るような番組作りを考えたらどうかと思う」
といった意見が出されました。

東海ラジオ放送からは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、検討と研究を重ねます」と答えました。又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや苦情など4月は204件で、開局55周年特別番組、セントレアでの公開録音の問い合わせの他、「かにタク言ったもん勝ち」の中で紹介したレシピに関する問い合わせが多く寄せられたことを報告しました。
 
事務局 佐藤貴久

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING