二月、三月、四月!? サトコのヒトコト
さて、突然ですが、奈良旅行ブログ第4回です。
(9月に奈良へ旅行に行ったブログの続きです。
皆さんすっかり忘れていらっしゃることと思いますので(汗)、
前回の内容が知りたい方は、10月2日のブログをご覧くださいませ♪)
東大寺大仏殿で奈良の大仏様にお会いしたあとは、こちらも有名な二月堂へ。
急な階段を上ったところにある二月堂からの眺めは最高!
さきほど訪れた大仏殿の屋根も遠くに見えます。
二月堂に続いては、三月堂(法華堂)へ。
そして、ご存知でしたか?
東大寺には、有名な二月堂と三月堂だけでなく、四月堂もあるんです。
二月堂や三月堂に比べると、ずいぶん小さな建物です。
たしか修学旅行のときに、
「本当は二月堂と同じくらい立派なものを作ろうとしたけれど、
だんだんお金がなくなって、三月堂、四月堂とどんどん小さな建物になっていった」
というような話を聞いた記憶がありますが、本当なのかしら?
どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
さて、続いては、歴史の授業でもおなじみの正倉院へ。
同じ東大寺の敷地内とはいえ、二月堂や三月堂のある場所からはかなり距離がありますが、
がんばって歩きます。
そして、ついに正倉院に着きました。
が、しかし!!
なんと、正倉院は現在公開休止中。
約100年ぶりの整備のため、公開を休止していたのです。
もう2年も前から公開を休止しているのに、全然知らなかった!!
どうりで、このあたりだけ人が少ないはずです。
暑い中、こんなにがんばって歩いてきたのに・・・(涙)
でも、いいもんっ。
三月堂の隣にあった経蔵(重要文化財)で“校倉造り”を見ることができたから!!
・・・・・と負け惜しみを言ったところで(笑)、続きはまたいずれ。