アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『スミ1』 日々

『ドラステ』は三浦志麻さんにお任せし、きょうは『ガッツナイター・中日対DeNA』を山本昌さんとお送りしました。「スミ1」での完封勝利。大野雄・又吉・マルティネス選手の完ぺきな継投、そして44歳福留選手の決勝打。


『10年』 日々

毎年、9月2日にはこの話題になってしまいます。きょうは祖母の命日です。2011年9月2日に亡くなりました。85歳でした。亡くなってはや10年が経ちました。10年経ちましたが、忘れることはありません。こうしてパソコンに向かっていても、この話題だと泣けてきます(笑い)。祖母の骨が納めてあるのは京都・大谷祖廟。私が最後に訪れたのが2018年9月。両親と妻と共に訪れたのが2015年。我が子が生まれたのは2016年なので、まだ我が子は会えていません。10年経った今年、何が何でも9月に…と思っていたのですが、コロナ禍、緊急事態宣言です。両親が元気なうちに、一日でも早くみんなで京都へ…と思っています(まだめちゃくちゃ元気なのですが笑)。

※参照『おばあちゃんが死んだ』(2011年9月5日ブログ)


『ケーキを食べながら』 日々

きょうの『大澤広樹のドラゴンズステーション』は、山﨑武司さんとお送りしました。フロアの自動販売機の前で、本番前に「好きなものを買っていいよ」と私に声をかけてくれた武司さん。私が「濃いめのカルピス」のボタンを押したところ…当たり! 当たりでもらえた「十六茶」が前野沙織アナに渡りました(笑い)。


『暑い暑いと言いながら』 日々

ドラゴンズはきょうから34日間で31試合という厳しい日程になります。8月最後、きょうの『大澤広樹のドラゴンズステーション』は岩瀬仁紀さんとお送りしました。


『献血』 日々

前回から12週間が経過したので、きょうは「献血ルームゲートタワー26」で献血してきました。予約はしていなかったのですが、コロナ禍でもまずまずの献血希望者が来場していて、ひと安心です。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING