アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『ハッピーセット プラレール 第2弾スタート』 日々

10月1日(金)から、マクドナルドの「ハッピーセット」についてくるおもちゃ「プラレール」の第2弾が始まりました。今回は5種類です。


『残り14試合/YouTube第2弾』 日々

きょうは11時から、あしたからのカープ戦での登板が予想される柳、松葉、大野雄選手、そして笠原、小笠原選手が調整を行いました。もう今季も残り試合は「14」です。


『リトルワールド』 日々

きょうは愛知県犬山市・リトルワールドへ行ってきました。30数年ぶり、私が子どもの頃以来だと思います。本当に久しぶり。正直に言って全く記憶にない…のですが、我が子が楽しんでくれればそれでよし。さあ、行ってみましょう!


『新しい土曜日の過ごし方』 日々

毎週土曜日は我が子の水泳教室からスタート、というのがお決まりでした。しかし、我が子が水泳で進級し、今までは午前だった教室が午後になりました。では、午前中をどう過ごせばいいのか…悩みました。外で遊んでから水泳教室へ、というのも体力的に辛かろう。そこで、私が我が子と1時間ほど「将棋」「ひらがなの練習」をすることにしました。将棋セット、ひらがな練習帳、鉛筆を持ってファミリーレストランへ。


『E4系Max』 日々

きょう、東北・上越新幹線で活躍した2階建て新幹線車両E4系「Max」が、定期運用される最後の日を迎えました。初めて東北新幹線に乗ったのは、それこそ社会人になってからのこと。東北楽天ゴールデンイーグルスが仙台に本拠を置き、出張が発生するようになったのがきっかけです。時間を考えれば飛行機が便利なのですが、私は東海道新幹線で東京駅へ、そこから東北新幹線で仙台へ。秋田へ出張となれば盛岡駅で乗り換えて秋田新幹線を使って、などと、数少ないチャンスを生かして(?)きました。E4系Maxに初めて乗ったのは2010年、新潟・越後湯沢での友人の結婚披露宴で司会を務めるためでした。うれしかったな~。2階建て新幹線。階段を上るときのワクワク感、もう子供のようでした。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING