『中秋の名月』 日々
きょうは終日、岐阜市内を回っていました。途中、母校・加納高校の前を通りました。
2024パリオリンピック男子走高跳で、日本勢88年ぶりの5位入賞を果たした赤松諒一選手を讃える横断幕が掲出されていました。
『田島慎二選手 引退』 日々
きょう、中日ドラゴンズ田島慎二選手の引退が発表されました。2012年の入団から461試合に登板。球団史に名を残す名リリーバーでした。わたしの思い入れも格別な選手です。
田島選手がビールかけで派手に暴れる姿を見たかった。本人は「お腹いっぱい」と振り返ったプロ生活ですが、わたしはそれだけが残念です。
『名古屋城こども王位戦 決勝大会』 日々
きょうは将棋「名古屋城こども王位戦」の決勝大会・表彰式。わたしはことしも司会を務めました。名古屋城の本丸御殿で行われた決勝。その後の指導対局は、藤井聡太王位(七冠)と杉本昌隆八段という超豪華なイベントです。
『監督』 日々
我が子の体調不良が続いており、どこかへ連れていったりということもない休日。
前から読みたかった本を手にしました。
『Number』1104号の「星野仙一と仰木彬」。もう一冊は『監督の財産』(栗山英樹、ワニブックス)。
『あいち合同企業説明会』 日々
9月26日(木)、10月20日(日)、ウインクあいちで「あいち合同企業説明会」が開催されます。入退場自由、参加費無料、合計約190社が集まる大イベントです。
こちらでわたしが「特別セミナー」の講師を務めます。