『ナゴ球チャンス!』 日々
きょうは出社直後と夕に約束がありましたが、お昼どきは自由になりそうでした。しかも、わたしの大好きな「ドラゴンズ1、2軍ともに遠征中」。ということで、ナゴヤ球場チャンス!
室内練習場で大野雄大選手を見つけました。「いま、いい?」「どうぞどうぞ」と話し込みます。4月10日広島戦で6回無失点の好投。そして日程で出場選手登録を抹消されています。前回の登板は「かなり嫌な緊張感」があったそう。ここで打たれたら2軍での再調整になるだろう。そうなると1、2カ月は2軍での登板が続く。だから今回の登板は結果を出さなければいけない。強い気持ちで臨んだ6回無失点。勝利投手になってほしかったな~。日程を見ると次の登板はちょっと先になるのかもしれませんが、そこで今季初勝利をつかんでほしいです。
と、2人で話し込んでいるところに吉田聖弥選手がやってきました。これだけでも、吉田選手の大野選手への信頼感がうかがえます。話しやすい先輩でもあるのでしょう。西濃運輸出身の吉田選手と「岐阜トーク」もできました(笑い)。
しばらくすると、きのう2軍戦で初先発した金丸夢斗選手がいました。きのうは4イニングで3失点。初回に3点を失いましたが、2~4回は0点に抑えました。「投球練習を3球くらいしたところでめちゃくちゃ雨が降ってきました。あと、風が強くて。投球時、右足を上げたときに左足一本ではふらついてしまうくらいでした。ずっと野球をやってきましたが、こんな日もあるんだなと勉強になりました。2回以降はもういつも通りに。82球? 全然問題はありません。きょうの体調も問題はありません。僕はしり上がりに良くなるタイプなのでまだまだいけました」と金丸選手。
と話しているところへ、再び吉田選手です(笑い)。吉田選手は、金丸選手の登板はすべて見ているとのこと。この2人の活躍をわたしはとても楽しみにしているのですが、運よく3人で話ができるとは。いい時間でした。
野手は練習が長いために、きょうは話を聞くことができませんでした。福永裕基選手や石川昂弥選手にいろいろ聞いてみたかったな…。またの機会にぜひ。