アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『国鉄型205系電車』 日々

先日、京都・伏見稲荷大社に行ってきました。先日、第74期王将戦第2局が行われた伏見稲荷。



有名な「千本鳥居」で写真を撮りたいと思ったのですが、外国人観光客のあまりの多さに断念。とんでもない人出でした。





JR奈良線を利用したのですが、その車両に懐かしさいっぱいになりました。「国鉄205系電車」です。国鉄時代の1985年に運用が始まり、合計1,461両が生産されました。現在も9編成が奈良線を走っています。ただし、西日本で205系が走っているのは奈良線のみ。



全国で合わせてももう140両弱しか走っていないようです。車体に膨らみがなく、まっすぐストレートなのも「昭和」を感じさせるデザイン。



伏見稲荷以上にテンションが上がった205系でした。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING