アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『スマホとイヤイヤ期』 日々

きのう「朝日新聞デジタル」に

【ぐずる子にスマホ、電車で非難 「どうすれば」親の叫び】という記事がありました。

興味深く読みました。

「スマホ」と「育児」についてはわたしたち夫婦も

よく考えて話し合うテーマのひとつなんです。



写真のようにいつもニコニコ元気ならいいのですが、

我が子は2歳5カ月。

イヤイヤ期の真っただ中です。

ご飯を食べたくない、

保育園に行きたくない、

服を着替えたくない、

などなど、

朝から戦いです。

先週は2度、

泣きじゃくる我が子をパジャマ姿のまま抱きかかえて車に乗せ、

保育園で着替えたこともありました。

ちなみに、自分の思い通りにならないと

このように所構わず寝転がって動きません(笑い)。



我が子はこの写真を見ると

「怒ってる」と言います。

ちゃんとわかっているのです。

いま、わたしたちが苦慮しているのが「スマホ、タブレットとの接し方」です。

ウチは夫婦でスマホが2台、タブレットが2台あります。

まだ0歳の頃から、

「子どもが喜ぶ」「泣きやむ」「じっとしていてくれる」ので、

タブレットに接していました。

しかし、もう今や自分で操作し、

わたしたちが取り上げると「Youtube見る!!」と言って

泣き叫ぶのです。

2歳5か月で「Youtube」って言うんですよ。

とりあえず目が悪くならないようにと、

Youtubeを見るときは「Chromecast」でテレビ画面に映し出し、

離れてみるようにしています。

問題は、どれくらい使わせていいものか…??というところ。

夫婦2人そろっているときは、なるべく見せません。

ひとりのとき、どうしても我が子の相手ができないとき、

タブレットを使います。

ちなみに先週一週間は夫婦全力で見せないように頑張りました…(汗)。

あと、Youtubeを我が子が見ているときは、

妻かわたしのどちらかが一緒に見て話しかけるようにしています。

そもそも、見せることが悪いことなのかよくわかりません。

ぐずる子にスマホ、これも悪いとは思いません。

公共交通機関で我が子が手に負えなくなったとき、

わたしも本当に焦りますから。

一方で、我が子をほったらかしにしてスマホを触っている親はどうかと思います

※ただそれもなにか事情はあるのかもしれませんが…。



スマホとイヤイヤ期、

答えは出ないでしょうが、

わたしたち夫婦は

「嫌なら嫌で仕方ない」と割り切るようにしています。

ご飯を食べるのが嫌なら、

目の前にごはん、お菓子、果物などずらっと並べて、

「食べたくなったらどうぞ」としています。

だから朝食抜きで保育園に行ったりもします。

「空腹でかわいそう」と思いますが、

本人が嫌なのですから仕方ありません。

こういう日はだいたい、夕食をメチャクチャ食べます(笑い)。

嫌だ嫌だと、

写真のように動かなくなることも、

もう少しでなくなることと信じてますよ!!



朝からクタクタになるので、

早く「イヤイヤ期」が終わってほしいのが

もちろん本音です。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING