アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『山の日』 日々

来年2016年8月11日が祝日になるということを、

皆さんご存知でしたか?

来年のきょうは

「山の日」、新祝日です。


北海道・トマムの雲海


「山に親しむ機会を得て、

山の恩恵に感謝する」ことが「山の日」の趣旨です。


富士芝桜まつり


8月に祝日が制定されたのは初めてですし、

新しい祝日は

1995年の「海の日」以来、

20年ぶりのことです。


中津川・馬籠


8月の祝日だと、

児童、生徒、学生の多くは夏休みの真っただ中でしょうし、

企業もお盆休みのところが多いかもしれません。

私も仕事柄、

その恩恵を受ける可能性は少なさそうです(笑い)。


伊吹山とN700系新幹線


「山の日」に合わせて

いろいろと過去の写真をあさってみたのですが、

「海の写真」に比べて

「山の写真」は少ないです。


北海道・オンネトー


「海の写真」はたくさんあるのですが、

やはりそれだけ行く機会が少ないのですね。


東海放送会館からの御嶽山


ことし北海道で観た雲海、オンネトーはもちろんですが、

20代後半に訪れた上高地の景色も素晴らしかったです。

あとはきれいな富士山の写真も撮りたいですね。


屋久島・千尋滝


来年から新祝日、8月11日は「山の日」です!!

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING