アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『ぺよん潤&オ・モ・テ・ナ・シ』 日々


きのうの披露宴で、

「韓国から

あのスーパースターがお祝いに駆けつけてくれました!」



という、

深谷アナウンサーの紹介で登場したのは

ペ・ヨンジュン、

ではなく…

ぺよん潤。

自称「ヨン様ものまね界のトップシェア」(笑)。

ぺよん潤=増井歩は、

私の高校時代の同級生なのです。

さすがお笑い芸人、

見事な余興を披露してくれました。

ありがとう。


きょうは、

きのう出席してくれた

大学時代の友人と



まずは熱田神宮へ。



みんな、

楽しそうに記念撮影です。



熱田神宮からあつた蓬莱軒へ。

待ちました待ちました。



名古屋の味で

「オ・モ・テ・ナ・シ」。

『ありがとうごさいました!』 日々

披露宴、無事に終わりました!



ご出席いただいた125名の皆さん、

司会を務めていただいた

宮地佑紀生さん、

青山アナウンサー、深谷アナウンサー、

そして名古屋観光ホテルのスタッフの皆さま、

本当にありがとうございました。

『スタッフ紹介』 日々

ディレクター・吉川秀樹。



技術・長谷川聡志。



アシスタント・石川由香里。



パーソナリティ・大澤広樹。



東海ラジオ『チアスポ』、

きょうのスタッフでした。

こんな真剣に打ち合わせをしていたかな(笑)!?

『公園の水飲み場』 日々

26日、

『中居正広のミになる図書館』(メ~テレ、テレビ朝日系)で

「美写真No.1決定戦」ということで、

写真好き、カメラ好きの芸能人5人が

同じテーマでその腕を競っていました。

そのテーマのひとつが

「小学校の水飲み場」。

私も触発され、

「公園の水飲み場」で

撮影してみました。

『チアスポ』内で

石川由香里さんが選んだ一枚はこちら。



私もお気に入りではあるのですが、

水の流れの上端がちょっと切れてしまっているのが残念…。

そして、

高校時代は写真部だった山口由里アナ、

そして一眼レフカメラを数台保有する成田香織アナが選んだのは

(訂正:成田アナはコンデジを数台保有していて、一眼レフカメラは1台でした)

こちら。



山口アナによると

水面の波紋がキレイに出ているところが

高ポイントとのことです。

楽しい30分でした。

ちなみに

きょう、私が撮影したお気に入りの一枚はこちら。



カメラ道の入り口に片足が入ったばかりです。

『秋から冬へ』 日々

きょうはナゴヤ球場で取材でしたが、

比較的すごしやすい一日だった気がします。

桜通のイチョウは

今が見頃と言っていいでしょう。



でも、

落ち葉もかなりの量になってきました。

掃除をしてくださる方、

ありがとうございます。



東海ラジオの近くで

ユズを発見(これ、ユズですよね?)!



11月も最終週になりました。

もうすぐ12月、

冬がはじまるよ。

冬がはじまるよ、と書いたのは

今シーズン2度目か。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING