アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『そば』 日々

私は

そばが好きなんです。

以前、放送でも話したことがありますが、

東京出張の際には

連日のように「富士そば」に行きます。

きょうは、

伏見の「丁稚」さんに。



もりそば、500円なり。



妻の職場の近くで

おいしいとは聞いていたのですが、

確かにおいしい!

21時までやっているのもうれしいです。

でも、

一枚では足りないなぁ…。

『そのまま2次会』 日々

初めてのブログ1日2度の更新。

披露宴がお開きになった4時間後、

2次会へ。



今度は司会ではないので、

完全に出席者です。

楽しませてもらい、

またふたりをお祝いしてきました。



お祝いの場というのは、

お誘いいただいたら嬉しいもの。

やはり出席すると幸せな気持ちになります。

幸せオーラを

新郎新婦からわけてもらいました。

友人と、

会場スタッフに

とてもキレイな女性がいて盛り上がったのは

新郎新婦に

内緒かな(笑)。

『きょうは披露宴』 日々

きょうは友人の結婚披露宴でした。

「大澤さんに

どうしても司会をお願いしたいんです。

10月27日です。

いかがですか?」。

3カ月も前に電話をもらいました。

新郎の宮下浩司くんとは

何度も酒席をともにした仲。

断る理由もないのですが、

「ドラゴンズが

日本シリーズに進出したときには申し訳ないが…」、

進出しませんでした(苦笑)。

で、きょう。

台風が去り、素晴らしい青空です。



新郎のあいさつで

泣きそうになってしまいました。

歳を取って涙もろくなりました。



いろいろハプニングもありましたが、

終わってみれば

ステキな披露宴になりました。

宮下、おめでとう!

『古い〜アルバムの中に〜』 日々

私ごとですが、

来月、結婚披露宴を行う予定です。

よくある演出ですが、

プロフィールビデオの作成のため、

ただいま写真を選択中。



親がきちんと整理してくれていました。

小学生くらいまでは

まずまず写真があります。

入社後は

職業柄もあり、

たくさんあります。

しかし、

私の青春時代は

「デジカメ時代」ではありません。

中、高校時代の写真は本当に少ない。

当時、好きだったコと撮った一枚とか出てくると、

なんとも言えない

甘酸っぱい気持ちになります。

それにしても、

子どものころのブサイクさには

笑ってしまった…。

『金の食パン』 日々

6日前に

「生粋の米党」とブログにアップしておきながら、

あるテレビ番組に影響されてしまいました。

「金の食パン」。



売れている、おいしい、との評判を聞き、

買ってみました。

せっかくだから

そのまま食べてみましょう。



こりゃおいしい!!!!!

ご飯もいいし、

パンもいい(笑)。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING