アナウンサー 一覧に戻る

no sports no life

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

日本一の夜

2010年、千葉ロッテを日本一に導いた監督、西村徳文さんと食事をしてきました。

私が実況した日本一の瞬間は、この2010年西村ロッテでした。あの時のロッテの強さは今でもはっきり覚えています。



監督時代の経験談、2010年、どうやってチームがまとまっていったのか、大変面白い話をして頂きました。

あの時チームが掲げたスローガンは”和”でした。西村さんと話をすると、5年が経った今ですが、やはり”和”の似合う人でした。

またどこかのユニフォームを着て欲しいなぁ〜。

Jsports 野球好きコラム 14 NO SPORTS NO LIFE

こんにちは!

今回は小熊凌祐投手のコラムです。

確実にステップアップし、今シーズン、
先発投手として一つの階段を登った彼に注目してください!!

コチラをクリック!

f j. house

ドラゴンズ、藤井淳志選手が!! お店を出しました。その名も 「Cafe&Restaurant
f j.house」

藤井選手が出した? はい。ドラゴンズの現役選手です。ですから藤井選手がお店にいるわけではありません。試合に出ていますからね。藤井選手がプロデュースしたお店です。



ランチ11時〜14時、ワンプレートの定食型 ディナーは18時〜24時 L.O23時

定休日は水曜日 先日さっそくディナーに行ってきました。



写真のシラス丼は、藤井選手の親友でもあるオリックス 岸田護投手のブランド米 「米と護」を使用。このお米は旨いですよ。
肉も、藤井選手のお知り合いから仕入れているそうで、格安で上質な肉がいただけます。

今後は店内にテレビも設置され、ドラゴンズ戦の中継をご覧いただけるそうです。ドラゴンズが勝った時、お店にいるお客さんには素敵なサービスも!

場所は 名古屋市守山区廿軒家8−9 最寄駅は名鉄瀬戸線 守山自衛隊前駅です。

オフシーズンは藤井選手に会えるかも?!
ぜひ皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。

Jsports 野球好きコラム 13 NO SPORTS NO LIFE

こんにちは^ ^
お盆の真っ只中、いかがお過ごしでしょうか?

コラムを更新しました。
今回は濱田達郎投手です→コチラ

明日からナゴヤドーム三連戦、
お盆休み、ぜひ応援にドームまで足をお運びください!

Jsports 野球好きコラム 12 NO SPORTS NO LIFE

お待たせしました!久しぶりの更新となります。

今回はプロ二年目のシーズンを迎えている、
祖父江大輔投手についてです。

100パーセントでいく投球スタイル!
ぜひご覧ください→コチラをクリック

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING