ソウルマラソン
3月17日 ソウルマラソンに出場してきました。世界で2番目に古い歴史あるマラソンです。大都市の中心を駆け抜け、ソウルオリンピックスタジアムを目指します。制限時間は5時間と厳しいレース。自己ベストを目指しました。

気温5度の中スタート。初の海外マラソンだけに、色々新鮮な事あり、勝手がわからず苦労もあり、どうにかスタートできました。
漢江を渡り、視界にオリンピックスタジアムが飛び込んできましたが、そこからが遠い。長い。つかない。残りの距離は4キロくらいなんですが、最後の数キロ、無い力を振り絞ります。
記録は4時間17分。自己ベスト更新できました。楽しさもありますが、やはりフルマラソン。辛さも満点でした。
沖縄春季キャンプ2019
ドラヂカラでも連日お伝えしているように、ドラゴンズ沖縄北谷キャンプは大勢のファンの方でにぎわっています。
多くの声援や視線が集まると、おのずとブルペンの熱気も高まります。
キャンプ中盤から実戦練習が入ってきました。試合でも調子が上がらない佐藤優投手。この日は阿波野コーチと時間を使ってフォームの確認。有意義な時間を過ごしていました。
こちら鈴木博志投手は、ご機嫌!表情が調子の良さを物語っています。
こちら、北谷球場前野グッズ売り場も絶好調!売り上げは初日からぐんぐん伸びました。どうやらこのタオル、女性人気がかなり高いようです。全面ハイビスカスってのもこれまで無かった物ですね。
早くも開幕が待ち遠しいです(笑)