激動の一週間 定期列車
『源石和輝!抽斗!』最初の一週間が終わりました。

手探りのスタートでしたがさまざまな人びとに支えられて駆け抜けることができました。この場を借りて御礼申し上げます。来週も愉しく抽斗の中身を見せ合いましょう!
初めての抽斗、開きました。 定期列車
いろんな思いを飲み込んで 定期列車
番組改編は悲喜こもごもだ。スポットライトを浴びることもあれば悔しい思いをすることもある。25年前、初めての改編で4時間半のワイド番組に抜擢されたがわずか半年でクビになり、以後3年間ワイド番組から遠ざかった。疑問や不満や悔しさをくすぶらせながらさまざまな番組や代打で力を蓄えた。そしてまた声がかかるのを待つ…思えばそんなことの繰り返しだ。うれしさやありがたさや無念さ、あらゆるものを飲みこんでマイクに向かう。それが改編だと思っている。
ラジオの改編は半年に一度。次が51回目となる。平日午後という未知のゾーンに挑むことにワクワクと怖さを覚える。奇しくも改編会見に臨んだぜんじろうさんや大前りょうすけさんも「ワクワク」と「怖さ」を口にした。自信と覚悟と謙虚さと。思いを同じくする人たちとともに仕事ができる幸せを感じる。ラジオはまだまだ変えられる。そしてまだまだ変わらずにいられる。初めて抱く感情を胸に、きょうはマイクに向かう。
人のご縁とひきだしと 定期列車
やらかしました!大感謝祭 定期列車
東海ラジオ大感謝祭2020、ご参加ありがとうございました!

左から源石、大前、ゆめまる、虫眼鏡
▼まだ聴けます▼
10:50-11:00 『つながリクエストスペシャル』 井田勝也アナと
15:00-15:30 『1.2.3四日市メガリージョン!!3』 こにゅうどうくんと(テーマが「大感謝祭」)
15:30-17:00 『エンディングだよ!やっぱりラジオは東海ラジオでdaijyobuスペシャル!』
└ゲスト:青山テルマ,東海オンエア(虫眼鏡,ゆめまる) MC:大前りょうすけ,源石和輝