おかえり、エンタメ。 定期列車

エンタメが暮らしに帰ってきました。
スギテツ初単独となる芸文コンサートホールでのクリスマス大音楽会。満員御礼の客席にぐっときました。溝口肇さんのチェロとのコラボ、いつもの冗談音楽に酔いしれました。終演時、万雷の拍手のなかスギテツの二人にも込み上げるものが…コロナ禍で公演もままならなかった日々。ステージからの景色は格別だったことでしょう。
夜は友人と2年ぶりに再会。岐阜市のバー「BAROSSA」の中垣繁幸さんにも会いに行きました。
芸術的なカクテルを久々に堪能。こちらもコロナ禍の2年は我慢の日々。それでも新しいことを企んでいる話などを聞けました。
帰宅後は録画しておいたM-1を鑑賞。グランプリに輝いた錦鯉長谷川雅紀さんの「諦めなくてよかった」には同い年としてしみじみしました。一流の人たちは困難にあっても諦めません。人と会い、芸術に触れた極上の一日。この刺激はやはり何物にも代えられませんね。エンタメは豊かな暮らしの主食です。