アナウンサー 一覧に戻る

ゲンカレチ 専務車掌 源石和輝

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

ひるカフェ青森函館ツアー(2) 定期列車

ひるカフェツアー2日目は…
先発≫ツアー初日
のりかえ≫ひるカフェ方面


マグロに乗った中年

下北半島を北上しました!


7月29日は霊場恐山から。


三途の川を渡ればそこは…


めくるめく地獄…


ではなく…


この世とあの世を結ぶ不思議な世界でした。


硫黄の香り立ち込める中、霧雨が降ったり冷たいヤマセが吹いたり。
白い地面からの照り返しはスキー場のよう。かなり焼けました。


20年ぶりに訪れた本州最北端、大間


すっかり“マグロ特需”に沸いておりました。


マグロ女子=“マグ女”もいました。


右は近ツリ馬場さん

そんなマグ女に誘われて…


マグロ丼に舌鼓。
とろける赤身はおしゃべりなご一行さまも絶句するほどの美味さ!


本州最北端のバス停


20年前、友人と訪ねたときはバスの遅れでフェリーに乗れず。


宿も健在

ライダー御用達の宿で予定になかった一夜を明かしました。
そのときのイカが美味かったこと!酒もずいぶん呑みました。
イカを目当てに集まるマグロの漁場でしたが、当時は大間をスルーして築地へ直行。
“マグロの町”として変貌を遂げたのはそのあと。住民による町おこしの結果でした。


あのとき人懐っこい係員と語らったターミナルビルは立派な2階建てに!
フェリーも2便から3便に!いろいろうれしいことばかりです。


大漁旗で見送るマグ女たち。彼女たちの尽力もあって大間=マグロになりました。


今回は2時間足らずの滞在でしたが、町は変わっても人の温かさはそのままでした。


フェリーの大部屋で函館へ!ノスタルジックな旅です。


函館。下北半島を経て来ると“はるばる来たぜ感”があります。


函館市電“箱館ハイカラ號”に運よく遭遇。1910年生まれの2軸車です。
レール幅はこれまた全国でも珍しい“馬車軌間”1372ミリ。


これまたノスタルジックな団地群。片流れ屋根と煙突に北海道らしさを感じます。




トラピスチヌ修道院のあじさいが鮮やかでした。


夜はお客さまと“飲み会”








飲んで食べてしゃべりつくしました!
のりつぎ≫(3)につづく

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING