戸田恵子「サカエチカは出会いの場」俳優への道を開いたサテライトスタジオ 定期列車

左から源石アナ、戸田恵子さん、タクマさん
土曜13時、サカエチカ。この時間この場所に20年ぶりに東海ラジオが帰ってきた。4月6日に行われた名古屋・栄の地下街「サカエチカ」開業50周年と東海ラジオ開局60周年を記念したイベント。1999年まで東海ラジオのサテライトスタジオ「日産ギャラリー」があった場所に、ゆかりのある3人の声が響きわたる。俳優・声優・ナレーターで『三菱電機プレゼンツ 戸田恵子 オトナクオリティ』(日曜11:30-12:00)パーソナリティの戸田恵子さん、タレント・マジシャンで『タクマ・神野のどーゆーふー』(月-金曜9:00-12:00)パーソナリティのタクマさん、そして東海ラジオアナウンサーで『源石和輝 ひるカフェ』(月-金曜12:00-13:00)パーソナリティの源石和輝が第1部のトークショーに臨んだ。
深夜生放送に帰ってくる!尖ったアナの熱すぎる思い 定期列車
「ずっとこれをやりたかった!これをやれなきゃ死ぬに死ねない」

源石(左)と初回放送を担当する井田勝也アナ
東海ラジオがひさびさに手掛ける深夜生放送。7日日曜の初回放送に向けて「仕掛人」源石の鼻息はいつになく荒い。
パーソナリティに「異変」!新プロデューサーを襲った「試練」 定期列車
「1.2.3四日市メガリージョン!!」が新章突入!しかし…

花束の意味は?左が源石アナ、右が四日市市水谷留尉さん
プロデューサーを兼務した源石にいきなりの「試練」が。