『ろうきん杯争奪少年野球愛知県大会』 日々
『7時間』 日々
きのうと比べるとかなり肌寒い1日になりました。しかし、きょうは長時間を外で過ごす1日でもありました。
我が子の野球チーム探しです。きょう、体験入部させていただいたチームはあさ9時から午後4時まで。小学2年生の我が子に、7時間の練習に耐えられるのか不安もあったので「無理だと思ったら言ってね」と伝えてありました。チームの方からも「体力に合わせてもらえばいいので」と気を遣っていただいていました。
『センバツ』 日々
我が子は春休み中。お休みのときに預かってくれるトワイライトルーム(学童保育)もすごく楽しいようなのですが、それでもたまにはどこかに連れていってあげたいという自己満足。しかもあさっては休日出勤が決まっています。そこできょうは代休を取得してあり、ナゴヤ球場へ2軍戦を観にいく予定でした。ドラフト1位・金丸夢斗選手のデビューが予定されていました。「金丸!金丸!」と我が子も楽しみにしていましたが、天気には逆らえません。雨天中止に。
どうしたものか…と思いながら、閃いたのがセンバツ高校野球です。出費は増えますが、甲子園まで行ってしまえ!
『きょうもナゴヤ球場へ』 日々
きょう、中川区のお客さまの元に伺った後、そのままナゴヤ球場に行ってきました。1軍はあすの開幕に備えて横浜スタジアムで練習、2軍はビジターでくふうハヤテ戦。
担当記者が少ない=取材チャンス、です。
『久しぶりに加藤アナと』 日々
取材現場でも合わないし、同じビル内で働いているのに久しぶりに会いました。東海テレビ加藤晃アナウンサーと一緒に昼食でした。
加藤アナ、体調を崩してしばらく休んでいましたがすっかり元気に。一時期、かなり痩せて心配していましたが、また体重が戻ってきていました(笑い)。良かった良かった。